記者発表資料 |
平成19年3月16日 |
東北地方整備局 |
平成18年度 東北地方整備局 土木技術研究委員会開催! 〜土木工事における、さらなる生産性・安全性・作業環境の向上を目指して〜 |
東北地方整備局 土木技術研究委員会※(委員長:岩手県立大学教授 元田良孝)を3月20日に開催します。 今回の委員会は、平成18年度に実施した各研究会の研究成果を報告するものであり、今後の建設事業の発展に大きく寄与するものと期待されます。 |
【開催日時及び場所】 1.開催日時:平成19年 3月20日(火)13:30〜16:00 2.場 所:ハーネル仙台 3階 蔵王の間 仙台市青葉区本町2−12−7 3.次 第:別添−1 ![]() 4.委員名簿:別添−2 ![]() 5.そ の 他:研究成果資料は、当日受付にて無料配布します。 ※ 土木技術研究委員会について 土木工事に係る施工技術の向上等を図るために、産・学・官の委員が調査研究を行う場として東北地方建設局(現 東北地方整備局)が昭和59年12月に設置したものです。(旧名:土木工事合理化委員会)。 本委員会では、これまで土木工事の合理化・効率化に関する課題をはじめ、生産性や安全性の向上、作業環境の改善等に関する調査研究などを実施しています。 〈発表記者会:東北専門記者会〉 |
問い合わせ先 |
東北地方整備局 TEL 022−225−2171(代) 企画部 技術管理課 課長 村上 和夫 (内線3311) 技術管理課 課長補佐 瀧 澤 靖明 (内線3312) |