記者発表資料 |
平成19年2月20日 |
東北地方整備局 |
公共事業施行対策東北地方協議会資料について 平成18年度第3四半期発注実績および第4四半期以降発注計画 |
公共事業の執行に関し、各執行機関が相互に情報交換を行い事業の円滑な実施に寄与するため、東北地方整備局管内に所在する関係機関(農林水産省、経済産業省、厚生労働省、国土交通省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、都市再生機構、緑資源機構、東北6県、仙台市、東日本高速道路(株))で構成している「公共事業施行対策東北地方協議会」の資料(平成18年度第3四半期発注実績および第4四半期以降の発注計画等:平成18年12月末時点の計画)がまとまりましたのでお知らせします。 |
◆資料の概要 1.事業費(注1,2) 東北全体の平成18年度事業費(平成18年12月末見込額)は1兆9,540億円 ・前年度同期見込みの事業費(2兆1,044億円)に対して約7.1%の減 ・前年度の事業費精算額(2兆0,683億円)に対して約5.5%の減 2.本工事費(注3) 東北全体の平成18年度本工事費(平成18年12月末見込額)は1兆6,973億円 ・前年度同期見込みの本工事費(1兆8,201億円)に対して約6.7%の減 ・前年度の本工事費精算額(1兆7,508億円)に対して約3.1%の減 3.本工事費平成18年度発注計画 東北全体での本工事費の第3四半期発注額(平成18年12月実績額)は1兆4,528億円で、 発注率は約85.6%となります。 注1)事業費等については、東北地方における公共事業のうち、農林水産省(東北農政局・東北森林管理局・関東森林管理局)、国土交通省(東北地方整備局、北陸地方整備局)、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、都市再生機構、緑資源機構、東北6県、市町村および東日本高速道路(株)の予算について取りまとめたものです。 注2)事業費は当該年度の事業費(前年度からの繰越額を含めない額)を示しています。 注3)本工事費は事業費から用地補償費、調査費、事務費等を除いた額ですが、前年度からの工事費繰越額を含みます。 資料 平成18年度事業費等(H18.12月) P1 ![]() 東北全体及び機関別議場費等の比較グラフ P2 ![]() 県域ごとの事業費等の比較グラフ P3 ![]() 東北全体及び機関別事業費の推移グラフ P4 ![]() 圏域別の事業費の推移グラフ P5 ![]() 表-1 東北六県における公共工事の県別・発注実績及び予定表 P6 ![]() 表-2 工種別・発注計画表(東北全体) P7 ![]() 表-3 機関別・発注計画表(東北全体) P8 ![]() 表-2 工種別・発注計画表(青森県) P9 ![]() 表-2 工種別・発注計画表(岩手県) P10 ![]() 表-2 工種別・発注計画表(宮城県) P11 ![]() 表-2 工種別・発注計画表(秋田県) P12 ![]() 表-2 工種別・発注計画表(山形県) P13 ![]() 表-2 工種別・発注計画表(福島県) P14 ![]() 表-3 機関別・発注計画表(青森県) P15 ![]() 表-3 機関別・発注計画表(岩手県) P16 ![]() 表-3 機関別・発注計画表(宮城県) P17 ![]() 表-3 機関別・発注計画表(秋田県) P18 ![]() 表-3 機関別・発注計画表(山形県) P19 ![]() 表-3 機関別・発注計画表(福島県) P20 ![]() <発表記者会:宮城県政記者会、東北電力記者クラブ、東北専門記者会> |
問い合わせ先 |
公共事業施行対策東北地方協議会事務局 〒980-8602 仙台市青葉区二日町9-15 (国土交通省 東北地方整備局 企画部) TEL 022-225-2171(代) 技術管理課長 村上 和夫 (内線3311) 技術管理課長補佐 及川 勝朋 (内線3315) |