記者発表資料 |
平成19年2月19日 |
仙台河川国道事務所 |
渇水情報連絡会(臨時)を開催! −阿武隈川下流・名取川の関係機関・各利水者で情報交換− |
昨年末からの暖冬、加えての少雪傾向が続いていることから、下記のとおり渇水情報連絡会(臨時)を開催し、河川の流況やダムの状況、今後の気象予測等について情報の共有化を図る とともに、各利水者の適正な取水管理や渇水時における関係機関の連携について情報交換いたします。 |
記 1.日 時 平成19年2月26日(月) 14:00〜 阿武隈川水系下流・名取川水系合同渇水情報連絡会 2.場 所 仙台市太白区郡山五丁目六番六号 東北地方整備局仙台河川国道事務所第一会議室 3.内 容 @河川の流況・ダム状況について A気象概況・今後の気象予測について Bその他 〈発表記者会〉 東北6県県政記者会、東北電力記者クラブ、東北専門記者会 |
![]() |
問い合わせ先 |
阿武隈川水系下流渇水情報連絡会 名取川水系渇水情報連絡会 事務局 東北地方整備局仙台河川国道事務所 仙台市太白区郡山五丁目六番六号 022−248−4131 (代表) 副所長(河川担当) 山科 勝嗣 (内線204) 河川管理課長 坂本 悟 (内線331) |