記者発表資料 |
平成19年2月9日 |
仙台河川国道事務所 |
「登米高架橋上部工工事」の落札決定の取り消しについて |
仙台河川国道事務所が平成19年1月19日に入札を実施した下記案件について、落札決定を取り消しましたのでお知らせします。 1.工事件名:登米高架橋上部工工事 2.契約方式:一般競争入札方式(総合評価落札方式) 3.落札決定業者名:藤木鉄工株式会社 4.落札決定の取り消し理由 本工事は、品質低下防止の観点から低入札工事の履行期間においては、品質低下を 招かないよう工事に専念させるため下記の競争参加資格要件を付して平成18年11 月8日に公告し、平成19年1月19日に入札を執行し、藤木鉄工株式会社に落札決 定しました。 落札した藤木鉄工株式会社は、既に岩手河川国道事務所発注の新稲荷橋上部工工事 を低入札で受注(平成18年10月3日契約)しており、かつ、過去3ヶ年度におけ る東北地方整備局の実績が無いことから登米高架橋上部工工事においては、下記の競 争参加資格要件を満たさないこととなりますが、本工事の競争参加資格を確認する段 階での発注者の事務手続き上の錯誤により競争参加資格通知をしたものです。 発注者の事務手続き上の錯誤により競争参加資格を認めたものですが、落札した藤 木鉄工株式会社の入札は競争に参加する資格を有しない者のした入札であり、本日2 月9日落札決定を取り消すこととしました。 【東北地方整備局での入札契約に関する多様な取り組み】 低入札価格調査制度対象工事を受注している場合に、競争参加資格要件を下記のと おり平成18年7月10日以降入札契約手続きを開始するものから適用しています。 (競争参加資格)入札公告に記載 東北地方整備局(港湾空港関係を除く。)における工事で、調査基準価格を 下回る価格をもって契約している場合(完成・引き渡しが完了した工事を除く) には、平成15年度から平成17年度までに東北地方整備局(港湾空港関係を 除く)における施工実績があり、その工事成績評定点の平均点が74点未満 (ただし、調査基準価格を下回った価格をもって契約している工事が複数ある 場合は、1件増すごとに2点を加えた点数とする。)でなく、かつ工事成績評 定点が65点未満の工事がないこと。 5.今後の対応 @ 競争参加資格の有無についての確認にあたっては、従来から厳格な審査を行って きたところですが、今後は、このような審査上の錯誤が生じないよう資格審査手続 きを徹底致します。 A 取り止めた工事については、工事内容を精査のうえ、再発注する予定です。 発表記者会:県政記者会、東北電力記者クラブ、東北専門記者会 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 (TEL 022-248-4131)(代表) 副 所 長 及 川 文 克 (内線 202) 経理課長 佐々木昭 雄(内線 221) |