記者発表資料 |
平成19年2月8日 |
青森河川国道事務所 |
土屋地区 橋の名前を募集します!! 平成19年3月20日まで |
青森河川国道事務所では、一般国道4号 土屋バイパス改築事業の一環として、平成19年度に延長900m区間の部分2車線開通を目指して橋梁工事を進めています。 「海に架かる橋(L=410m)」が新たに完成することから、地域がイメージできる名称や親しみがもてる名称を募集します。 |
【募 集 期 間】 平成19年2月16日(金)〜平成19年3月20日(火) ※当日消印有効 【応 募 方 法】 応募用ハガキや官製ハガキに必要事項を記入して投函してください。また、 FAX、インターネットでの応募も受付けております。その場合は、応募記載 の必要事項を記入願います。 ●応募ハガキ(官製ハガキでも可) ●FAX:017-722-2379 ●URL:http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/ 【 応 募 先 】 〒030-0822 青森市中央3丁目20番38号 国土交通省 青森河川国道事務所 工務第二課 内 TEL:017-734-4521(代表) 【応募できる人】 どなたでも応募できます。 【応募記載事項】 (1)新しい橋の名称(漢字の場合は必ず「フリガナ」を記入) (2)名称の意味(理由)(3)住所 (4)氏名 (5)電話番号 (6)年齢 (7)性別 (8)職業 【 懸 賞 】 ◆名付け親賞 1名 ・・・・・ 3万円相当の賞品 ◆優 秀 賞 3名 ・・・・・ 1万円相当の賞品 ◆特 別 賞 10名 ・・・・・ 5千円相当の賞品 【 発 表 】 名称選考会により、「橋梁名称」に選考された方へ直接ご連絡します。また、 橋梁名称が決定された後、青森河川国道事務所ホームページ等で発表します。 ※詳細については、下記パンフレットを参照願います。 ※記者発表先:青森県政記者会、建設関係専門紙、津軽新報社 |
![]() |
![]() |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所 青森市中央3丁目20番38号 TEL:017-734-4521(代表) 技術副所長(道路) 佐 藤 寿 昭 (内線205) 工務第二課長 齋 藤 廣 昭 (内線411) 工務第二課工務第一係長 小山田 桂 夫 (内線412) |