TOPページ > 出前講座・現場見学 |
磐城国道の管理している道路等の施設や情報、知識などを提供しながら「総合的な学習の時間」のお手伝いをさせていただきます。実際の現場や施設の見学等の体験をとおし、モノづくりの大切さや興味を深めてもらい次世代を担う子どもたちの意欲的な学習をサポートします。
講座名 | 講座内容 |
---|---|
工事現場見学 | 事務所管内及びNEXCO等の現場見学を通じての道路(橋、トンネル等)がどのようにしてつくられているか見学しその施設の機能等について学ぶ。 |
午前10:00から午後4:00までの間で、2時間以内とさせていただきます。
地域にお住まいの方10名程度のグループ、NPO法人、自治体、教育機関、小中高等学校(なお、収益事業としての参加者を募る場合、お伺いできない場合があります。)
講座名 | 講座内容 |
---|---|
浜通りの国道の 現状について |
磐城国道事務所の仕事の役割及び、管理している国道(6号、49号)についての事業の計画、工事状況、管理、トンネルや橋梁の概要、整備効果事例などについて説明します。 |
道の駅 | 道の駅がいつどのように生まれたのか。道の駅の果たす役割や効果について説明します。浜通りの道の駅の情報についても説明します。 |
無電柱化 | 無電柱化とは何か。その目的や事例の紹介等をもとに説明します。 |
道路の管理と防災 | 道路のパトロールをはじめ舗装や構造物の維持修繕など国道に関して行っている管理や災害から道路を守るための管理者の重要性と地域や人命を守るための通信技術等について過去の災害事例と共に具体的に説明します。 |
交通安全対策 | 歩道設置やバリアフリー対策、速度抑制対策など幹線道路及び生活道路の交通安全対策について説明します。 |
地域づくりと コミュニケーション |
地域づくりの必要性と磐城国道事務所が現在進めている地域と連携した活動について紹介します。 |
工事現場学習 | 事務所管内及びNEXCO等の現場見学を通じての道路(橋、トンネル等)がどのようにしてつくられているか見学し、その施設の機能等について学びます。 |
●受講料無料
※内容により交通費(実費)が必要な場合もあります。
多くの人に国土交通省の事業や施策をしっていただきたい、またみなさまのご意見やナマの声を聞かせていただくための場として「浜・みち学校」(出前講座)を実施しております。行政に関する日頃からのハテナ?や興味のある点について職員が直接、出かけてお話をさせて頂きます。また、みなさんとの意見交換を通してそのお声をできるだけ行政に生かしていきたいと考えております。
「一般の方」「小中学生」それぞれのメニューをご用意しております。
是非ご利用下さるようにお願い申し上げます。
現場見学:希望日や参加予定人数など
出前講座:テーマ・参加予定人数・希望日時など
こちらの申込書をダウンロードしてご利用ください。
◆ 現場見学会申込書 (Word:docx形式 23KB)
◆ 出前講座申込書 (Word:docx形式 23KB)
◆ メールによる申し込みはお問い合せページをご利用ください。
事務所担当者と申し込みいただいた方が連絡を取り合い、開催日、会場、具体的な内容などの各種調整を行ないます。
|