時系列洪水氾濫シミュレーションは、最上川及び須川における計画規模の洪水が発生し、堤防が破堤した場合の氾濫による浸水状況を時系列的に示したものです。
 このシミュレーションの実施にあたっては、現況の堤防やダム等の洪水調節施設の整備状況を考慮していますが、支川の氾濫、内水等による浸水は考慮していません。
 このため、実際の洪水では、シミュレーションによる浸水区域以外の区間においても浸水が発生する場合や、シミュレーションにより想定される水深と異なる場合があります。




「破堤地点及びシミュレーションの条件」
 今回の時系列洪水氾濫シミュレーションの条件は、以下のとおりです。なお、洪水時においては、堤防が破堤する危険性が常に内在しておりますので、実際の洪水では、この条件以外でも破堤する可能性はあります。
(1)想定している洪水:計画規模の降雨により、発生する洪水
(2)破堤時の河川水位:原則、計画高水位(堤防計画上の最高水位)

※破堤: 堤防が壊れ、増水した川の水が堤内地(みなさんが暮らしている場所)に流れ出すことをいいます。
※計画規模: 洪水を防ぐための計画を作成するとき、対象となる地域の洪水に対する安全の度合いを表すもので、この計画の目標とする値です。一級河川の主要区間の計画規模は1/100〜1/200、言いかえるなら、平均して100年〜200年に1回程度の割合で発生する洪水流量が目標となっています。
最上上流の場合は、100年に1回程度発生すると考えられる雨量で最上川(下野基準点)上流域の2日間総雨量180mm、須川(寺津基準点)上流域の24時間雨量268mmとしています。


問合せ先
国土交通省 東北地方整備局 山形河川国道事務所
調査第一課
TEL:0236-88-8421(代表)