新 着 情 報 
                       
(平成26年2月25日掲載)
2月14日からの大雪、市町村への支援状況(概要のお知らせ)
 先週14日から降った大雪の影響で、全国の各地では多くの孤立集落が発生し、道路も長時間にわたる通行止めなどを余儀なくされました。
 整備局では、市内や集落の除排雪の支援として、リエゾン(※)を派遣し、除雪用車両を貸し出しました。
(※)災害対策現地情報連絡員

〔市町村への支援の概要〕
 リエゾン派遣
  ・ 丸森町へ、2月18日〜19日の2日間、のべ4名派遣(仙台河川国道事務所職員)
 除雪車貸出
  ・ 福島市へ、グレーダー1台貸し出し(2月18日/福島河川国道事務所)
  ・ 丸森町へ、小型除雪車1台貸し出し(2月19日〜20日/仙台河川国道事務所)
  ・ 郡山市へ、グレーダ1台貸し出し(2月20日〜21日/郡山国道事務所)
▲福島市内の除雪作業の様子(H26.2.18) ▲丸森町内の除雪作業後の様子(H26.2.20)
                       
(平成26年2月20日掲載)
孤立集落の除雪支援
 平成26年2月19日(水)、前日に引き続き孤立集落解消に向け、現地の情報収集や調査、除雪車オペレータの作業指示など、終日除雪作業支援を行いました。
20日(木)も活動中。
▲現地で調整する様子(丸森町内) ▲除雪作業の様子(丸森町内)