トップページ 事務所情報 かわ情報 さぼう情報 みち情報 ちいきづくり情報 入札情報
トップページ > ちいき情報 > 公開講座 > これまでの公開講座

これまでの公開講座



◇公開講座を開催しています

 湯沢河川国道事務所では、よりよい国土づくりや社会資本整備を進めていくために、地域の方々と共に学んでいく公開講座を開設しています。公開講座では、特に雄物川流域のくらしを話題に講演しており、どなたでもご自由に参加できます。(参加無料)

◇これまで開催された公開講座
○第21回

平成17年11月8日  「川を基調としたまちづくり」
岩手県一関市川崎支所自治区長 千葉莊氏

○第20回 平成17年3月9日  「社会資本整備、地域からの提言」                秋田大学工学資源学部環境工学科教授 清水 浩志郎先生
○第19回 平成16年6月22日 「物川にすむ魚たちの生態と川づくり 」
秋田県水産振興センター内水面利用部長 杉山 秀樹氏
○第18回 平成16年1月20日 「仙北平野の中心市街地活性化を考える ~誰が誰のために何をすべきか~ 」                                      日本政策投資銀行 藻谷 浩介 氏
○第17回 平成15年12月15日 「雄勝地域における雪の特性と雪害について 」
国立秋田工業高等専門学校 環境都市工学科 教授伊藤 驍 先生
○第16回 平成15年6月28日 「国土開発は構造改革に矛盾するか」              ニューヨーク大学大学院教授 佐藤隆三氏
○第15回 平成15年6月20日 「鬼首道路「エコロード」~今後の道路整備への提言~」   鬼首エコロード研究会
○第14回 平成15年2月26日 「森林の公益的機能の限界と可能性」
北海道大学大学院教授(農学博士) 中村 太士 先生
○第13回 平成14年10月4日 「災害と危機管理」NHK解説委員 山崎 登 氏
○第12回 平成14年2月19日 「元気な街をつくる~街中再生を観光から考える~ 」
株式会社 東北地域環境研究所 志賀 秀一 氏
○第11回 平成13年11月7日 「いま、改革の中に求められる地域づく り - 伸びる地域とダメな地域 -」
明海大学教授(農学博士) 森 巖夫 先生
○第10回 平成13年2月27日 「ふるさとの歴史 ~後三年の役~」
秋田県立博物館長  冨樫 泰時 氏
○第9回 平成12年12月14日 「川づくり、道づくり、まちづくり 」
西仙北町長 小松 隆明 氏
○第8回 平成12年10月20日 「雄物川の魚たちとハリザッコ 」秋田県水産資源センター
海洋資源部長 杉山 秀樹 先生
○第7回 平成12年7月25日 「院内銀山と地域の繁栄」                     財団法人民族芸術研究所 茶谷 十六先生
○第6回 平成12年5月29日 「雄物川の治水とまちづくり」
大曲市長 高橋 司 氏
○第5回 平成12年2月9日 「道路と雪とくらし」
国立秋田工業高等専門学校 教授(工学博士) 伊藤 驍 先生
○第4回 平成11年12月8日 「雄物川流域の営みと払田柵」                  秋田県立博物館長 新野 直吉先生
○第3回 平成11年10月28日 「雄物川生活圏の地域づくりとヨーロッパの地域づくり」
元横手市長・地方分権専門委員 千田 謙蔵先生
○第2回 平成11年9月7日 「建設省湯沢工事事務所の誘致と地域発展の歴史」      聖霊女子短期大学 理学博士 斉藤 實則先生
○第1回
平成11年8月11日 「流域における健全な水循環系の確保について 」
芝浦工業大学 教授 守田 優先生


▲ちいき情報インデックスに移動  ▲トップページに移動

 

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ