■平成29年7月洪水 雄物川河川激甚災害対策特別緊急事業 【内容】 平成29年7月洪水の概要、平成29年7月・8月洪水を踏まえたハード対策、緊急治水対策概要図、管内各地区の事業内容、他
内容はコチラです(PDF)
■雄物川 洪水写真集 【内容】 平成29年7月23日~24日に発生した雄物川の洪水状況写真(前半が主に秋田市、後半が主に大仙市)
前半の内容はコチラ(PDF:547MB)
後半の内容はコチラ(PDF:455MB) ※データが大きいのでご注意ください。
■雄物川 防災教育資料(副読本) 雄物川大規模氾濫時の減災対策協議会 【内容】 大雨によって起きる洪水、洪水ハザードマップと避難についてわかりやすく紹介
■雄物川水系(雄物川、玉川、皆瀬川)の浸水想定区域図 【内容】 雄物川の堤防整備状況、過去の洪水被害、シミュレーション方法、浸水想定区域図等、他
■【洪水!】その時あわてないために 【内容】 「洪水ってなんだろう?」、「洪水!その時準備編・避難編・復旧編」について、分かり易く紹介
■強首輪中堤 水害常襲地の被害解消を早期に実現するために(国土交通省・秋田県・西仙北町) 【内容】 主な洪水記録、ハザードマップ作成、完成後の洪水予想図、他
■カヌーで楽しむ川旅マップ クルージングin雄物川 【内容】 カヌークルージングとは、基礎知識、船着場、他 内容はコチラです(PDF)
■誤美マップ PART3 【内容】 ゴミと環境マップ、野生動物の悲劇、リサイクルの仕方、他 内容はコチラです(PDF)
■雄物川上流地域「平成6年7月~8月渇水」渇水記録集
【内容】 渇水被害状況、降雨と河川流況、渇水頻度と水使用の傾向、湯沢工事事務所の措置、新聞記事、他
■雄物川防災ネットワーク
【内容】 河川の災害とは…、雄物川の洪水、雄物川の渇水、雄物川の水質事故、21世紀の情報ネットワークに向けて、雄物川の紹介、他
■治水・利水・環境に配慮し生まれ変わった 大久保堰
【内容】 大久保堰の現状と改築後の姿、堰の概要・構造、改築堰の特徴、他
■水を治めて活かし暮らしを守る 湯沢統合堰
【内容】 湯沢統合堰の概要・構造・特徴、他
■安全で安心できる地域を目指して 雄物川中流部改修事業~緊急対策特定区間~
【内容】 雄物川の概要、水害の歴史、雄物川中流部緊急対策事業について、他
■おもの川
【内容】 おもの川の由来や洪水の歴史などの一部を抜粋したパンフレットです。
ページの先頭へ