トップページ 事務所情報 かわ情報 さぼう情報 みち情報 ちいきづくり情報 入札情報

 平成17年7月13日(水)、横手市立朝倉小学校4年生約60人が横手川水辺の楽校にて、横手川の水生生物調査と水質調査を行いました。水質調査では、水道水・温泉水・洗剤の水のそれぞれをパックテストで調べ、水質の違いを学習しました。

 
朝倉小学校4年生のみなさん。

川に入り水生生物を探します。どんな生物がいるのかな?

PHなどのパックテストで水質調査をしました。

 

児童さんから出た質問

・鳥類、魚以外にどんな生き物がいるの?

・横手川で一番大きな魚はどんな名前の魚?

・川に毒をもった魚はいるの?

・横手川のめずらしい生き物は何?

・どんな流れにどんな生き物が棲んでいるの?

・川の様々な場所によって、どうして生き物の種類が変わるの?

・なぜ石の裏にたくさん生き物がいるの?

・川の生き物は、何を食べているの?

・昔と今では魚の漁は減っているの?

 

 湯沢河川国道事務所では、これからも「総合的な学習の時間」の取り組みに対して積極的にお手伝いさせていただきます。内容等につきましては下記までご連絡下さい。

◆ ご連絡先 ◆

国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所

地域づくり相談室 建設専門官  馬場

電話/0183-73-5300(内線512)

<<平成17年度インデックス

ページの先頭へ