雄物川圏域流域治水協議会
流域治水協議会
近年頻発している激甚な水害や気候変動による今後の降雨量の増大と水害の激甚化・頻発化に備え、集水域から氾濫域にわたる流域全体のあらゆる関係者が協働して、
流域全体で水害を軽減させる治水対策、「流域治水」を計画的に推進することが重要です。
河川整備計画に基づく河川整備やダム建設、大規模氾濫減災協議会の取組方針に基づく避難や水防等の取組を十分に共有するとともに、被害の防止・軽減に資する流域における対策を総合的に検討の上、
密接な連携体制を構築するための協議等を行うため、流域治水協議会を設置しました。
第5回 雄物川圏域流域治水協議会
第4回 雄物川圏域流域治水協議会
第3回 雄物川圏域流域治水協議会
第2回 雄物川圏域流域治水協議会
第1回 雄物川圏域流域治水協議会