お 知 ら せ |
平成14年10月17日 |
国土交通省 湯沢工事事務所 |
オイルフェンス設置訓練の実施について
河川の流れは、農業用水や飲料水などの生活に欠くことのできないものであるほか、生態系の保全など河川本来の機能を維持するうえから、極力清潔に保つ必要がありますが、当管内でも油類の流出事故等が少なからず発生しており、特に冬季には灯油の扱いに起因する事故が多発の傾向にあります。 つきましては、これらの事故等に対して敏速に対処するため、十文字地区、大曲地区オイルフェンス設置訓練を下記日程により、開催することとしました。 なお、この演習には県の建設事務所、関係市町村、消防署等からもご参加をいただいて合同で行うこととしております。
(横手川 蛇の崎橋下流 右岸) (土買川 水尺橋下流) |
《十文字地区オイルフェンス設置演習位置図》 |
《大曲地区オイルフェンス設置演習位置図》 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢工事事務所 湯沢市関口字上寺沢64-2 ℡0183-73-3174 副 所 長 菅原 信雄(内線204) 河川管理課長 松田 公策(内線331) |