記者発表資料 |
平成14年10月8日 |
国土交通省 東北地方整備局 湯 沢 工 事 事 務 所 |
水害常襲地帯の解消事業
強首輪中堤10月に竣工!(竣工式開催のご案内)
一級河川雄物川の中流部にあたる西仙北町強首地区は、無堤部のためこれまで 幾度となく洪水による水害の被害を受けており、昭和62年8月発生洪水では西 仙北町全体で床上浸水家屋88戸、床下浸水家屋112戸等甚大な被害を受けま した。 国土交通省ではこれを契機に、洪水被害の解消を目的とした治水事業と地域の 町づくり事業とをタイアップした強首輪中堤事業を平成5年度から実施してきま したが、来る10月に事業竣工の運びとなったことから、「竣工式典」を開催す ることにしましたのでお知らせします。 【竣工式典】 日 時:平成14年10月20日(日曜日) 11時00分より 会 場:現地式典 強首輪中堤(仙北郡西仙北町強首地内) 祝 賀 会 ぬく森温泉ユメリア(仙北郡西仙北町刈和野) 共 催:国土交通省東北地方整備局湯沢工事事務所・秋田県・西仙北町 |
位置図 |
氾濫原と輪中堤整備箇所
|
輪中堤全景 |
-事業概要-
|
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢工事事務所 〒012-0862 湯沢市関口字上寺沢64-2 TEL 0183-73-3174 河川担当副所長 菅原 信雄(内線204) 工務第一課長 柏谷 稔 (内線311) |