トップページ 事務所情報 かわ情報 さぼう情報 みち情報 ちいきづくり情報 入札情報
トップページ > かわ情報 > 災害への備え > ハザードマップ

ハザードマップ


 洪水ハザードマップとは、水害が発生したときに適切な行動がとれるよう、その配布により、安全な避難方法や避難経路などを住民の人たちにあらかじめ知っておいてもらおうというものです。このようなソフト対策を行うことで、災害に備えた日頃の防災意識を高め、災害時の被害を最小にとどめることを目的としています。
湯沢河川国道事務所管内では、大仙市及び、湯沢市、横手市、羽後町において作成し、配布されております。

 マップには、 洪水発生時に、浸水の危険が及ぶ区域をいくつかのゾーンに分けて図示しています。そして地区ごとに避難場所を設定し、危険なルートを避けた避難経路を示しています。さらに、洪水時の心得や持ち物・医療機関・防災関係機関・避難施設の情報一覧、過去の主な洪水記録なども記載されており、地域住民の安全で迅速な避難活動に役立つ内容となっています。


ハザードマップの例[湯沢市]
【ハザードマップの例[湯沢市]】

大仙市のハザードマップページへ
横手市のハザードマップページへ
湯沢市のハザードマップページへ
羽後町のハザードマップページへ
▲かわ情報インデックスに移動  ▲トップページに移動

 

 

 

 

 

 

ページの先頭へ