元日本水彩画会理事長であった庄内町出身の画家・内藤秀因の作品を展示する美術館。ヨーロッパで洋画を学び、各国画家の登竜門といわれるサロン・ドートンヌに入選、帰国後は国立科学博物館の大壁画を制作するなど画壇で活躍。平成4年に開館し、内藤氏作の約2千点もの収蔵品を年に4回入換え、約50点を展示しています。
|
庄内町内藤秀因水彩画記念館
(庄内町) |
|
開館時間 |
|
9:00〜19:00(11〜3月は〜18:00)・(土日は〜17:00) |
休館日 |
祝祭日・国民の休日(土・日を除く)
年末・年始(12月29日〜1月3日)
月曜日 |
入館料 |
無料 |
問い合わせ |
0234-43-3039 |
交通 |
JR余目駅より徒歩10分 |
駐車場 |
10台 |
|
|
●関連事項/ |