安久津八幡神社の境内にあり、1万年以上前の日向洞窟、亀岡文殊堂、安久津八幡三重塔など数多くの遺跡と史跡を持つ高畠の郷土資料を展示しています。古代の高床式倉庫を模して造られた建物には、石器、土器、土偶などの考古資料や、中世以降の板碑、古文書などの史料、大谷地開拓の農具や高畠線電車資料など500点余りが展示されています。
|
高畠町郷土資料館(高畠町) |
|
開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
休館日 |
月曜日、年末年始、祝日(こども・文化の日を除く) |
入館料 |
大人100円、学生50円、高校生以下無料 |
問い合わせ |
0238-52-4523 |
交通 |
JR高畠駅より車で15分 |
駐車場 |
|
|
|
●関連事項/ |