 |
 |
地域づくり情報 |
|
 |
手づくり郷土(ふるさと)賞のご紹介
|
|
手づくり郷土(ふるさと)賞は、地域の個性、魅力を創出している良質な社会資本を募集しています。
この賞についての説明と、昭和61年から続く受賞物件の内容を紹介しています。 |
 |
国土交通省バリアフリー化推進功労者表彰のご紹介 |
|
国土交通分野におけるバリアフリー化の推進に多大な貢献が認められた個人または団体を表彰し、優れた取り組みを広く普及させ奨励することを目的として、平成19年度に創設された表彰制度です。
この賞についての説明と、これまでの受賞者を紹介しています。 |
 |
「出前講座」開設のお知らせ |
|
東北地方整備局では、国の施策や事業などについて、国土交通省職員が直接出向いてわかりやすくご説明する「出張講座」を始めました。 |
 |
地域づくりに関する相談窓口 |
|
東北地方整備局では、地域づくりに関する相談窓口を開設しています。
地域づくりに関するご相談などお気軽にご連絡下さい。 |
 |
地域づくり情報局REPIS(レピス) |
|
地域づくり情報局は、地域づくりに関わる事例や情報が整理されており、省庁の横断的な地域づくりに関する情報などが一つのホームページから探せます。 |
 |
コンパクトシティHPのお知らせ |
|
「街なか居住研究会」では、「コンパクトシティー」の実現方策等の検討を進めています。皆さんも「コンパクトシティー」について一緒に考えてみませんか。
|
 |
雪は天からの贈り物 〜雪対策功労賞〜 |
 |
光ファイバーの民間開放について |
|
|
 |
|