玉川ダム見学にあたっての注意事項
〇現在コロナウィルス感染対策として以下の方からの自粛をお願いしております ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 ・新型コロナウィルス感染者との濃厚接触者または疑いのある方 ・感染が拡大している県から起こしの方 ・発熱・悪寒・くしゃみ等の症状がある等、健康状態がすぐれない方
ダム見学リーフレット
申込注意事項
●見学人数
 当日受付は1~10名様までとなります。  10名以上の場合は事前連絡をいただき予約となります。  
●見学可能日
 平日 9:30~11:00    13:30~15:00     ※土日祝日のダム見学は行っておりません。 ※洪水時、渇水時、地震発生時、訓練実施時、その他の都合により希望日に案内できない場合がありますのであらかじめご了承下さい。
●申込み方法
・FAX(0187-49-2166)又はメール(thr-tamagawa01@mlit.go.jp)でお申し込み下さい。 ・申し込み用紙はこちらです→申し込み用紙(PDF)  申し込み記入例 ・電話によるお問い合わせは、祝祭日を除く月曜から金曜の9時~17時までです。 ・申込み後に参加者や人数が変わる場合は見学前までに見学申込み様式により管理所までFAXいただくか、管理所までメールして下さいますようお願いいたします。
●コース
・現在コロナウィルス感染防止対策としてダム堤体内の見学を中止しております。 ・コースは資料室から天端中間までのコースのみとなります(約30分程度)   《見学の注意事項》 ※施設見学時は担当職員の指示・誘導に従い、公の秩序・マナーを守って下さい。