新庄河川事務所
文字の拡大方法 サイトマップ
防災情報 河川情報 砂防・地すべり関連情報 学習関連情報 事務所情報 アクセス・問合せ
HOME 過去の記者発表資料    
過去の記者発表(2015年度)
更新日 概要
2016年2月18日 第20回「安全施工技術」研究発表会を開催 ~労働災害の未然防止と施工技術に係る創意工夫等を相互に研鑚
2016年2月8日 流域市町村長との「砂防懇談会」を開催 ~土砂災害から命を守る行動を広げるために~
2016年1月15日 真室川小学生による手作り学校新聞が完成しました~真室川災害から40年、取り組みの集大成~
2016年1月8日 東北管内では唯一の学習型方式による訓練を実施します。~大規模土砂災害を想定した危機管理演習~
2015年11月16日 「第2回 心に残る砂防堰堤写真」受賞作品決定
2015年11月12日 水害による人的被害"ゼロ"を目指して、市町村長とのトップセミナー
2015年11月5日 最上川中流の『河川協力団体』を募集します。
2015年10月23日 「豊牧地すべり対策事業概成セレモニー」を開催 ~53年間の事業を終え国から県へ~
2015年10月20日 安全施工優良企業(現場代理人)表彰式を行います!
2015年10月9日 「蔵王山火山防災訓練」の実施について
2015年9月3日 9月6日真室川町と合同による防災訓練を実施~「真室川災害」から40年目となる節目の訓練~
2015年8月28日 土木技術者を目指す大学生が実体験を通し「砂防」を学びます。 ~『キャンプ砂防2015in月山』開催~
2015年8月28日 土砂災害避難訓練を実施します。~西川町沼山地区における「地域住民主体に作成した地図等」の検証作業~
2015年8月6日 最上川水系渇水対策支部(注意体制)の設置について~渇水時の迅速な対応を図るため関係機関と一層の連携強化を図ります。~
2015年8月5日 西川中学校 親子(総勢約100名)による現地学習会を開催します ~月山地区(志津地すべり)で防災学習~
2015年7月30日 「土砂災害防止」に関する通報協力協定書を締結 ~山形県内で初 日本郵便(株)と町、国が連携~
2015年7月17日 ~天災は忘れたころにやってくる~ 巡回「水害・土砂災害パネル展」の開催について
2015年7月3日 西川中学校で志津地すべりの防災学習を行います。~中学3年生による防災学習の開催~
2015年7月1日 新庄河川事務所事故防止対策委員会総会の開催
2015年6月30日 真室川小学校6年生による防災学習を行います~真室川災害から40年[親から子への伝承]第4弾~
2015年6月29日 水生生物による水質の簡易調査を実施します~河川愛護月間 せせらぎに ぼくも魚も すきとおる~
2015年6月26日 高校生が河川・砂防・道路事業を体験!~インターンシップ(就業体験学習)~
2015年6月16日 平成27年 河川功労者表彰~表彰状の伝達を行います~
2015年6月16日 次世代に伝える『防災術』の学習を行います~真室川災害から40年〔親から子への伝承〕第2弾~
2015年6月12日 土砂災害に対しスムーズな避難行動を支援します。~避難誘導標識を設置します。~
2015年6月1日 「まるごと里ごとハザードマップ」が完成~住民がまちを歩き、危険箇所を示した地図ができました~
2015年6月1日 本格的な出水期を前に、最上川中流の重要水防箇所を水防団等と合同で巡視します
2015年5月25日 第2回 心に残る砂防堰堤の写真募集 ~砂防堰堤が映るあなたのベストショットを募集します~
2015年5月18日 平成27年度「洪水対応演習」の実施について
2015年5月18日 「最上川中流洪水予報・水防連絡会」を開催します
2015年5月18日 第3回「蔵王山火山噴火緊急減災対策砂防計画検討委員会」を開催します
2015年5月12日 真室川災害から40年〔親から子への伝承〕~次世代に伝える『防災術』学習を行います~
2015年4月16日 赤色回転灯を点灯して河川パトロールを強化します!
2015年4月9日 山形県内東北地方整備局関係 平成27年度事業概要

2017年度 より過去の記者発表>> 2016年度 2014年度 2013年度 2012年度
| HOME | 防災情報 | 河川情報 | 砂防情報 | 学習 | 事務所情報 | アクセス・問合せ |
| サイトマップ | プライバシーポリシー |
国土交通省 東北地方整備局 新庄河川事務所 〒996-0071山形県新庄市小田島町5番55号 TEL 0233-22-0251 各課直通電話番号
Copyright(C) 2004 Shinjo Office of River. All Rights Reserved.