Vol.46 平成25年 4月25日発行
管理所前 平成25年 4月25日撮影 |
管理所前 平成25年 4月25日撮影 七ヶ宿ダム管理所周辺のサクラが開花しました。15日(日曜日)に雪が降りこちらのサクラの開花は足踏み状態でしたが、本日サクラの見頃を迎えています。 | |
展望公園より 平成25年 4月25日撮影 |
展望公園 平成25年 4月25日撮影 国道113号線沿いの展望公園です。こちらも美しく咲いているサクラが見ることができます。 |
Vol.46 平成25年 4月25日発行
ダム下流側材木岩 平成25年 4月25日撮影 |
七ヶ宿ダム下流側の材木岩公園もサクラの見頃を迎えています。 |
Vol.39 平成22年 4月30日発行
平成22年 4月30日撮影 |
七ヶ宿ダム公園 高さ約65m、幅約100mの壮大な岩壁を背景に桜が満開になっています。そして、川の上を『鯉のぼり』も気持ちよさそうに泳いでいます。
材木岩公園では5月2日(日)に春の検断屋敷まつりが開催されます。 |
Vol.38 平成22年 4月30日発行
平成22年 4月26日撮影 |
平成22年 4月26日撮影 白石市小原地区にあるスパッシュランドパークの『ソメイヨシノ』がとてもキレイな満開になっていました。 |
Vol.33 平成21年4月13日発行
平成21年4月13日撮影 |
平成21年4月13日撮影 白石市小原にあるスパッシュランドパークの「ソメイヨシノ」が見頃を迎えました。園内は散策路が整備されていますので間近でお花見を楽しむことができます。 |
Vol.27 平成20年4月23日発行
平成20年4月22日撮影 |
平成20年4月22日撮影 七ヶ宿ダム湖畔にある自然休養公園内では、「ソメイヨシノ」が満開になり見頃を迎えています。天気が良かったこの日は、家族連れやカップルなどが満開の桜を見ながら公園内を散歩している姿が多く見られました。 |
Vol.2 平成18年4月28日発行
見頃の頃の様子 |
平成18年4月25日撮影 国の天然記念物「材木岩」が一望できる七ヶ宿ダム下流の公園。 高さ約65m、幅約100mの壮大な岩壁を背景に桜がきれいに咲くのは、ゴールデンウィーク前半になりそうです。 |
Vol.2 平成18年4月28日発行
平成18年4月26日撮影 |
平成18年4月27日撮影 公園内の桜がやっと開花しました。
このまま暖かい日が続けばゴールデンウィーク前半には見頃になりそうです。
ようやく七ヶ宿にも遅い春が訪れます。公園の桜は短期ですのでお見逃しなく! |
Vol.1 平成18年4月19日発行
平成17年4月23日撮影 |
平成17年4月23日撮影 春の季節、公園内では桜やこぶしなどが咲き乱れます。 桜は例年4月20日頃から咲き始めます。昨年は4月23日(写真)に一番桜が開花しました。 今年はゴールデンウィーク前あたりが見頃になりそうです。 |