![]() |
||
![]() |
||
10月の3日間、押分排水機場の見学、学水館でのネイチャーゲーム、水質実験を通して、川の勉強をしました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() 1組(21日) |
ポカポカとしたお天気の中、河川敷でネイチャーゲームを体験。 阿武隈川をわたる風や自然を感じ、感じたままを言葉にするというもので、みんな詩人となり素敵な詩が沢山出来ました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() 2組(22日) |
押分排水機場では、この日はちょうど月に1回の点検日。 いつもは閉まっている水門がゆっくり開いてゆく様子を見ることが出来ました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() 3組(24日) |
学水館にて、水質実験をしました。 阿武隈川の水、水道水、石けん水、牛乳、おみそ汁のpHは?と、目で確認しながら、川について学びました。 |