|
道路パトロール(巡視)について
落下物の回収状況
道路パトロール(巡視)中に回収した落下物について集計しました。
令和2年12月 石巻国道管内 集計分
国道45号や国道108号を通行中の車から、毎日いろいろな物が落下しています。道路上の落下物に通行中の車両が衝突すると、事故の原因となります。
積荷の落下により他の走行車両などに対して損害を与えた場合、落とし主が責任を問われますので車両から物が落下しないよう運転前にぜひご確認下さい。
当出張所ではこうした状況を踏まえ、道路パトロールによる落下物の早期発見と回収、情報板による情報提供を実施し道路通行の安全確保に努めています。
令和2年度9月までの落下物集計は次の通りでした。↓
上の画像をクリックすると、PDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
令和元年度の落下物集計は次の通りでした。↓
上の画像をクリックすると、PDFファイルが新しいウィンドウで開きます。
動物出没の注意
タヌキや猫などの動物が道路を横断し車と衝突する事故が発生しています。
当出張所では、看板等を設置するなど走行車両へ注意を呼びかけていますが、突然動物が飛び出してくることも考えられます。
車間距離をとり、法定速度を守るなど安全運転をお願いします。
管理区間内での動物死骸から見た出没箇所をご確認いただけます。
ぜひご確認下さい。
下記の や にマウスを合わせると絵で確認出来ます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
令和2年12月 

令和2年11月

令和2年10月

特殊な落下物 写真
道路巡回中に回収した落下物のうち、特に珍しいもの(特殊なもの)を
掲載しています。


|