記者発表
三陸国道が記者発表した資料が入っています。御覧になりたい記者発表の題目をクリックしてお進み下さい。
平成25年度 |
|
平成26年03月31日 | 三陸沿岸道路(尾肝要道路・普代道路)の開通後の交通状況や効果についてお知らせします |
平成26年03月28日 | 平成26年度 三陸国道事務所の事業概要について |
平成26年03月20日 | 釜石市嬉石松原地区 国道45号、国道283号の通行が切り替わります |
平成26年03月03日 | 三陸沿岸道路 宮古田老道路 田老第6トンネルの貫通式を宮古市田老で開催 〜三陸沿岸道路の新規事業化区間(11区間148km)で初めてトンネルが貫通します〜 |
平成26年02月27日 | 三陸沿岸道路 尾肝要道路の開通式典について 〜3月2日(日)〜 |
平成26年02月17日 | トンネル防災訓練を実施します 【尾肝要道路 尾肝要トンネル】 |
平成26年02月15日 | 三陸沿岸道路 尾肝要道路 『見学ウォーク』、『トンネル名称表彰式』の中止 |
平成26年02月14日 | 復興道路・復興支援道路について学ぶため東南アジア、南米等から政府職員22名が来日 |
平成26年02月12日 | 三陸沿岸道路 尾肝要道路『トンネル見学ウォーク』、『トンネル名称表彰式』を同時に開催! 〜 2月16日(日)午前10:00〜(尾肝要トンネル内) 〜 |
平成26年02月07日 | 平成25年度 東北地方整備局 岩手県内事務所関係補正予算概要 |
平成26年01月31日 | 三陸沿岸道路 尾肝要道路『開通』までのカウントダウンを開始 〜「開通カウントダウン看板」を除幕〜 |
平成26年01月30日 | 三陸沿岸道路 尾肝要道路が3月2日(日)に開通します 〜国道45号「最大の峠区間」が解消されます〜 |
平成26年01月24日 | 第2回『嬉石松原のまちづくりと桜並木検討会』を開催します |
平成26年01月16日 | 宮古市立田老第一中学校の1〜2年生61名が三陸沿岸道路の「田老第6トンネル工事」を見学します |
平成26年01月16日 | 田野畑小学校の児童による「尾肝要道路のトンネル内装板(タイル張り)」の体験学習開催のお知らせ |
平成26年01月08日 | 釜石市嬉石松原地区 区画整理事業の着手に向け始動 〜国道45号、国道283号の迂回路工事が先行着手〜 |
平成25年11月27日 | |
平成25年11月25日 | |
平成25年11月25日 | |
平成25年11月22日 | |
平成25年11月21日 | |
平成25年11月21日 | |
平成25年11月19日 | |
平成25年11月19日 | |
平成25年11月19日 | |
平成25年11月18日 | |
平成25年11月18日 | |
平成25年11月18日 | |
平成25年11月15日 | |
平成25年11月14日 | |
平成25年11月13日 | |
平成25年11月11日 | |
平成25年11月01日 | |
平成25年10月30日 | |
平成25年10月25日 | |
平成25年10月24日 | |
平成25年10月22日 | |
平成25年10月18日 | |
平成25年10月11日 | |
平成25年09月19日 | |
平成25年09月17日 | |
平成25年09月09日 | |
平成25年09月06日 | |
平成25年09月03日 | |
平成25年09月03日 | |
平成25年08月30日 | |
平成25年08月30日 | |
平成25年08月28日 | |
平成25年08月23日 | |
平成25年08月22日 | |
平成25年08月01日 | |
平成25年07月17日 | |
平成25年07月16日 | |
平成25年07月10日 | |
平成25年07月03日 | |
平成25年07月02日 | |
平成25年06月28日 | |
平成25年06月27日 | |
平成25年06月26日 | |
平成25年06月20日 | |
平成25年06月19日 | |
平成25年06月11日 | |
平成25年06月10日 | |
平成25年05月31日 | |
平成25年05月31日 | |
平成25年05月17日 | |
平成25年05月16日 | |
平成25年05月14日 | |
平成25年05月09日 | |
平成25年04月19日 | |
平成25年04月15日 | |
平成25年04月10日 |
バックナンバー
過去の記者発表資料を掲載しております。