TOP > 平成16年度の供用目標箇所の達成状況 

東北のみちサービスの現状と課題

平成16年度の供用目標に対する達成状況
H16〜H20 供用目標の達成状況【全119区間】
 
平成16年度の供用箇所
番号 路 線 名 箇 所 名 全体
延長
(q)
供用延長(q)
供用形態
区  間 供用
年月日
供用による整備効果
○ネットワークの整備など
1 国道13号
東北中央自動車道
湯沢横手道路 29.0 4.1
2車線供用(暫定)
秋田県湯沢市関口
 〜字沖鶴

H16.7.28
主要渋滞ポイント「398号交差点」の解消
最大渋滞長 1,000m → 200m
最大通過時間 8分 → 2分
市街地部国道13号の平均速度が約4km/h向上
交通騒音の低減 71dB→67dB(表町4丁目)
市街地部の交通環境の改善
2 国道45号
八戸久慈自動車道
八戸南環状道路 8.6 3.8
2車線供用(暫定)
青森県八戸市大字十日市
 〜大字妙
H17. 3. 5
八戸駅までの所要時間の短縮
28分→22分
八戸市立市民病院へのアクセス向上
12分→8分に短縮
3 国道45号
三陸縦貫自動車道
大船渡三陸道路 17.3 8.6
2車線供用(暫定)
岩手県大船渡市大船渡町
〜立根町
H17. 3.19
新たな渋滞ポイントの「丸森交差点」を含めた大船渡市内の渋滞緩和
渋滞損失時間
34万人時間/年 → 9万人時間/年に削減
津波発生(浸水)時におけるリダンダンシーの確保
救急医療活動の支援(県立大船渡病院への救急車退出路設置)
大船渡碁石海岸IC〜県立大船渡病院間での所要時間
12分(国道45号利用) → 5分に短縮 
4 国道279号
下北半島縦貫道路
有戸バイパス
[県事業(国庫補助事業)]  
6.3 6.3
2車線供用(暫定)
青森県上北郡野辺地町向田
 〜有戸鳥井平
H16.11.26
下北地方、青森地方、南部地方生活圏の連携強化
時間短縮 9分(整備前)→6分(全線6.3km暫定供用後) 3分短縮
むつ小川原開発、原子力発電所建設計画等のプロジェクト支援
5 国道279号
下北半島縦貫道路

野辺地バイパス
[県事業(国庫補助事業)]
6.9 2.8
2車線供用(暫定)
青森県上北郡野辺地町有戸鳥井平〜タラノ木 H16.11.26
下北地方、青森地方、南部地方生活圏の連携強化
時間短縮 12分(整備前)→8分(全線6.9km暫定供用後) 4分短縮
むつ小川原開発、原子力発電所建設計画等のプロジェクト支援
6 国道102号
弘前黒石IC連絡道路
尾上黒石道路
[県事業(国庫補助事業)]
7.4 2.4
4車線供用
青森県南津軽郡田舎館村高樋
 〜黒石市浅瀬石
H16.11.5
津軽地方、青森地方生活圏の連携強化
弘前市から黒石ICへの到着時間短縮
22分(整備前)→ 14分(整備後)
8分短縮
7 (主)仙台南インター線
仙台南部道路
V期
[県・仙台市事業
(国庫補助・有料事業)]
3.6 3.6
仙台南IC
JCT化工事完成
宮城県仙台市太白区山田
 〜太白区茂庭
H17. 1.28
仙台空港、仙台港等へのアクセス強化
JCT化により直近の山田IC〜仙台南IC間の交通量が7%増加
(H16.2平均:8805台/日→H17.2平均9389台/日)
8 (主)矢吹小野線
福島空港・あぶくま南道路
7・8工区
[県事業(国庫補助事業)]
7.8 7.8
2車線供用(暫定)
福島県石川郡平田村上蓬田
〜田村郡小野町小野新町

H16.11.25
福島空港とのアクセス強化(空港・小野IC間約7分短縮)
高速道路ICアクセス性の向上(盤越道小野IC利用者約16%増加)
線形不良区間や急勾配区間の解消による交通事故の減少
9 国道4号 土屋バイパス 4.2 0.4
2車線供用(暫定)
青森県東津軽郡平内町土屋
 〜青森市浅虫
H16.11.30
隘路区間の解消
主要渋滞ポイント「浅虫水族館入口交差点」の解消
最大渋滞長  400m → 100m
最大通過時間 3分 → 1分
10 国道4号 渋民バイパス 5.6 2.5
2車線供用(暫定)
岩手県岩手郡玉山村大字渋民地内 H16.12.18
主要渋滞ポイント「役場入口交差点」の解消
最大渋滞長 1,650m → 80m
通過時間 6分 → 1分
通過交通の排除による安全安心な走行環境の確保
11 国道4号 蔵王拡幅 2.5 2.5
2車線 → 4車線供用
宮城県刈田郡蔵王町宮地内 H17. 3.17
交通混雑の緩和による観光地等へのアクセス性の向上
白石IC〜大河原町役場
16分 → 13分
冬季通行止時の東北縦貫自動車道の代替路線の確保
12 国道4号 三本木古川拡幅 16.06 1.2
2車線 → 4車線供用
宮城県古川市沢田地内 H16.12.24
交通混雑の緩和による市役所,観光地等へのアクセス性の向上
国道47号交差点〜伊豆沼
40分 → 34分
冬季通行止時の東北縦貫自動車道の代替路線の確保
国道47号交差点〜(主)古川佐沼線交差点
12分 → 6分
13 国道7号 弘前バイパス 10.2 0.74
2車線 → 4車線供用
青森県南津軽郡藤崎町大字藤崎地内 H16.11.18
主要渋滞ポイント「藤崎交差点」の渋滞解消
最大渋滞長 700m → 200m
最大通過時間 5分 → 1分
主要渋滞ポイント「船場交差点」の解消
最大渋滞長 2,200m → 150m
最大通過時間 17分 → 2分
14 国道7号 浪岡バイパス 12.58 2.7
2車線供用(暫定)
青森県青森市浪岡大字杉沢 〜徳才子 H16.11.27
主要渋滞ポイント「大釈迦交差点」の解消
最大渋滞長 4,000m → 50m
最大通過時間 16分 → 1分
現道交通量の8割がバイパスに転換
25,140台/日 → 5,150台/日(現道部) 20,370台/日(バイパス部)
2.0
2車線供用(暫定)
青森県青森市浪岡大字大釈迦地内 H16.11.27
15 国道13号 大曲バイパス 7.2 0.7
2車線 → 4車線供用
秋田県大仙市東川
 〜戸蒔

H16.12.7
主要渋滞ポイント「戸蒔交差点」の解消
最大渋滞長 1,100m → 120m
最大通過時間 7分 → 2分
○交通安全の確保など
16 国道4号 新東交差点改良 宮城県柴田郡大河原町新東 H17.1.20
交通事故の削減
事故危険箇所の解消
5件/年(H11〜14)→ 完成以降0件
17 国道4号 堂前地下横断歩道 (金透こみち) 福島県郡山市堂前町 H16.5.22
安全で安心な歩行空間の確保 利用者数約3,000人/日
渋滞の緩和
最大渋滞長 2,650m → 300m(主要地方道)
最大通過時間 35分 → 5分(主要地方道)
18 国道13号 仁井田地下横断歩道 秋田県秋田市仁井田 H17.3.28
安全で安心な歩行空間の確保
事故削減
横断中事故 6件(H10〜14) →
0件(H17.4月〜7月末)
地下歩道利用者数 約760人/12h
19 国道45号 宇部歩道 0.4 0.4 岩手県久慈市宇部町 H17.3.25
通学路の歩道確保
片側0.5m → 3.0m、
利用者数約180人/日
20 国道104号 長苗代歩道 0.3 0.3 青森県八戸市長苗代 H17.3.31
安全で安心な歩行空間の確保
片側 0m→2.5m
利用者数 約570人/日
21 国道13号 道の駅「雁の里せんなん」(雁太郎) 秋田県仙北郡美郷町金沢 H16.10.5
オープン
道路利用者の休憩と地域連携
 平均利用者数約620人/日
22 国道45号 道の駅「上品の郷」 宮城県桃生郡河北町小船越 H17.3.26
オープン
道路利用者の休憩と地域連携
平均利用者数 約3600人/日
23 国道46号 道の駅「協和」(四季の森) 秋田県大仙市協和町荒川 H17.2.10
オープン
道路利用者の休憩と地域連携
平均利用者数 約1200人/日
24 国道49号 道の駅「にしあいづ」(よりっせ) 福島県耶麻郡西会津町野沢 H16.9.3
オープン
道路利用者の休憩と地域連携
平均利用者数約350人/日
---Copyright(C)2005 Tohoku Regional Bureau Ministry of Land,Infrastructure and Transport, All Rights Reserved.---