TOP > 青森県の一覧 


6/3 各事業のページを追加しました。(下の表から事業名をクリックしてください)
番号 路線名 箇 所 名
(全体延長)
供用
延長
(q)
区間 H17〜H21の整備目標 期待される整備効果など
○ネットワークの整備など
 平成17年4月1日現在で事業中の直轄事業のうち、5年以内に供用が可能な事業を選定しています。
 なお、高速交通ネットワークを形成する地域高規格道路は、5年以内に供用が可能な県事業(国庫補助事業)も掲載しています。
1 国道45号
八戸久慈自動車道
八戸南道路
(L=8.7km)
3.4 八戸市大字妙
〜三戸郡階上町蒼前二丁目
H18年度 2車線供用(暫定) ・八戸地方生活圏、三陸海岸地域との連携強化
・主要渋滞ポイント「大開交差点」の渋滞解消
2 国道101号
津軽自動車道
浪岡五所川原道路
(L=15.7km)
7.6 五所川原市大字福山
〜大字太刀打
H19年度 2車線供用(暫定) ・津軽地方、青森地方生活圏の連携強化
・主要渋滞ポイント「姥萢交差点」の渋滞解消
3 国道279号
下北半島縦貫道路
野辺地バイパス
(L=6.9km)  
[県事業(国庫補助事業)]
4.1 上北郡野辺地町タラノ木
 〜一ノ渡
H17年度 2車線供用(暫定) ・下北地方、青森地方、南部地方生活圏の連携強化
・むつ小川原開発、原子力発電所建設計画等のプロジェクト支援
4 国道4号 七戸バイパス
(L=5.7km)
2.9 上北郡七戸町笊田川久保
 〜荒熊内
H19年度 2車線供用(暫定) ・隘路区間の解消
・東北新幹線七戸駅(仮称)へのアクセス強化
5 国道4号 土屋バイパス
(L=4.2km)
0.9 東津軽郡平内町大字土屋地内 H19年度 2車線供用(暫定) ・隘路区間の解消
・隘路危険箇所及び波浪時の越波の回避
6 国道7号 弘前バイパス
(L=10.16km)
1.3 弘前市大字門外
 〜大字豊田二丁目
H19年度 2車線 → 4車線供用 ・弘前オフィスアルカディアへのアクセス向上
・交通混雑の解消
7 国道7号 青森西バイパス
(L=3.5km)
1.1 青森市大字石江
 〜篠田三丁目
H17年度 2車線 → 4車線供用 ・主要渋滞ポイント「青森西郵便局前交差点」の解消
8 国道7号 青森環状道路
(L=7.9km)
4.4 青森市大字筒井
 〜大字後萢
H21年度 2車線 → 4車線供用 ・主要渋滞ポイント「筒井交差点、駒込交差点」の解消
・青森中央ICへのアクセス向上
9 国道45号 八戸バイパス
(L=13.52km)
2.2 八戸市大字妙
 〜大字新井田
H19年度 2車線 → 4車線供用 ・主要渋滞ポイント「大開交差点」の渋滞解消
○交通安全の確保など
 現在事業中の箇所のうち代表的な直轄事業箇所の供用年次目標を掲載しています。
 毎年、最新事故データに基づき要因分析を行い、対策の要否を検討し、事業箇所を見直していきます。
10 国道4号 剣吉登坂車線 1.0 三戸郡名川町剣吉 H19年度 完成 ・急勾配区間における大型車両の影響による速度低下を回避し、安全で円滑な道路交通の確保。
11 国道4号 浅水登坂車線 1.3 三戸郡五戸町浅水 H19年度 完成 ・急勾配区間における大型車両の影響による速度低下を回避し、安全で円滑な道路交通の確保。
12 国道7号 城東地下横断歩道 弘前市城東 H19年度 完成 ・通学路の歩道確保
・安全で安心な歩行空間の確保
◆凡例「H17〜H21の整備目標」欄の供用形態 
  ・2車線供用(暫定)とは、4車線で計画の道路を、2車線を施工し供用することを示しています。
  ・2車線→4車線供用とは、2車線で供用している道路を、車線を4車線化して供用することを示しています。
◆赤書きは、今回新たに追加した事業。
このページのTOPへ
---Copyright(C)2005 Tohoku Regional Bureau Ministry of Land,Infrastructure and Transport, All Rights Reserved.---