トップ
出張所ニュース
平成21年5月24日
外川原の米代川河川敷で大館市水防訓練を実施
〜水防機関の士気の高揚と水防技術の向上、体制の強化を図る〜
平成21年度大館市水防訓練が5月24日、大館市外川原の河川公園で行われ、出水時における水防活動が円滑に実施されるよう、水防団員が水防工法を訓練しました。
水防団員は大館、比内、田代地区の分団から約50人が参加し、大館市消防本部が指導にあたりました。団員は最初に土のう作りやロープの結び方などの基本を確認し、堤防天端に土のうを積み越水を防ぐ積み土のう工、流水をゆるやかにし川面が崩れるのを防ぐ木流し工、堤防表法面をシートで被覆するシート張り工を訓練しました。団員たちは連携し各工法に取り組んでいました。また、能代河川国道事務所において平成19年9月洪水のパネル展、及び排水ポンプ車の展示を行い、参加した水防団等の方々が熱心に見学していました。
ロープの結び方
積み土のう工
木流し工法
シート張り工
平成19年9月洪水パネル展
排水ポンプ車展示
▲ページトップへ
鷹巣出張所トップページに戻る
国土交通省東北地方整備局 能代河川国道事務所 鷹巣出張所
秋田県北秋田市綴子字柳中9−1
TEL.0186−62−1226・FAX.0186−63−0991