トップ
出張所ニュース
平成21年4月30日
大規模出水を想定した状況把握訓練を実施
〜
効果的な状況把握による減災効果を期待
〜
4
月28
日(火)本格的な洪水期を前に鷹巣出張所管内で、出張所職員及び維持工事業者(石戸谷建設、笹谷建設)による「出水時の状況把握訓練」を実施しました。
今回の訓練では、平成
19
年出水での被災箇所を再現し、無線等による情報伝達の訓練、浸水による巡視迂回ルートの確認、さらには内水常襲地帯の背後地状況の確認といった、巡視においては重要となる項目を重点的に訓練しました。
この訓練の実施により、出水時における巡視報告の精度向上及び効率化が図られ、自治体や地域住民に対し円滑な情報提供が可能となるため、結果、減災効果が期待されます。
【出張所内での情報収集状況】
【内水常襲地帯の背後地状況を確認】
▲ページトップへ
鷹巣出張所トップページに戻る
国土交通省東北地方整備局 能代河川国道事務所 鷹巣出張所
秋田県北秋田市綴子字柳中9−1
TEL.0186−62−1226・FAX.0186−63−0991