トップ
出張所ニュース
平成20年7月28日
手作りいかだで川下り!!
〜北秋田市立鷹巣東小学校4,5,6年生が実施〜
7月27日(日)、北秋田市立鷹巣東小学校の4〜6年生が自分たちで作ったいかだで米代川の川下りを行いました。
学校の近くを流れる米代川を下ることにより川への理解を深め、川を大切にする気持ちを育てることを目的に実施されています。
当日は川下りに絶好の晴天であり、水辺の楽校で行われた開会式の後、いかだにさっそうと乗り込んで、栄橋上流から摩当川合流点までの約2q間水上からの景色を楽しんでいました。
川下りルート上の水辺の楽校や栄橋には学校の先生や家族の方が見守っていて、いかだの上から児童たちは元気に手を振って応えていました。
▲開会式
▲川下りの状況
▲川下りの状況
▲暑さに耐えきれず泳いでいます
※鷹巣東小学校は、「出前講座」にて米代川を学習し、水生生物調査も行っています。
▲ページトップへ
鷹巣出張所トップページに戻る
国土交通省東北地方整備局 能代河川国道事務所 鷹巣出張所
秋田県北秋田市綴子字柳中9−1
TEL.0186−62−1226・FAX.0186−63−0991