平成17年5月27日 第10号
|
もくじ
|
(1)平成17年度総会開催される (2)会長就任の挨拶 (3)副会長就任の挨拶 (4)自然の中で (5)新役員名簿 (6)退任の挨拶とお礼 (7)「ガラス絵彫刻」の光と優美さに魅せられて (8)新会員紹介 (9)春の剪定講習会開催される (10)編集後記 |
|
|
|
|
|
|
|
|
黒松の里親になって戴くようよろしくお願いいたします。
5月27日現在、会員数77名になりました!! |
|
編集後記
|
■4月から事務局を引き継ぎました、事務係長の平野と申します。至らぬ点は多々あるかと思いますが、新しく着任した出張所長の泉谷及び、昨年より事務局補佐をしてくれています渡辺ともども、みなさんよろしくお願いいたします。 ■今春は多数の新会員を迎える事ができました。他市町村から参加していただける方もおり、大変うれしく思います。皆さんの交流が図りやすい様、いろいろと工夫していきたいと思います。 ■過去、合同剪定会では両日にわたって雨天だった事はないそうです。今回の剪定会も晴天に恵まれる事を祈っております。また、剪定作業の際には、くれぐれもお怪我の無い様、無理をなさらずにお願いいたします。 ■本会報の発行が大変遅れてしまいまして申し訳ございません。剪定講習会前に発行したかったのですが。 ■本会報も、お陰様をもちまして第 10号と相成りました。8ページにわたる特大号になりましたが、特に区切りを意識した訳ではありません。次号から通常に戻りますのでご了承下さい。 〒016-0121 能代市鰄渕字家の下19 能代国道維持出張所内 0185-58-2919 事務局 平野剛一 2005年5月27日 |
![]() |
||
〒016-0121 秋田県能代市鰄渕字一本柳97-1
電話番号/0185-70-1001(代表) |