新着情報
流域小学校児童と成瀬ダム・成瀬川を舞台に交流~成瀬ダム交流会を開催しました~
平成19年7月10日(火)東成瀬村東成瀬小学校と横手市福地小学校・大沢小学校の児童が成瀬ダム建設現場と成瀬川を舞台に交流会を開催しました。
当日は、各小学校の4年生合計42名が参加、成瀬ダム工事現場の見学をしたあと、ぽよよんの森で、自然観察及び水生生物調査、ゴムボート体験などで交流を深めました。
国道付替1号橋下部工事現場
国道付替1号トンネル内を見学
ぽよよんの森で水生生物調査やゴムボートで楽しむ子供たち
本交流会は、上流域の水源地にあたる東成瀬村の児童と下流域の横手市の児童に、成瀬川と雄物川がひとつの川の繋がりとして、お互いに関係していることを「上下流の交流会」として体験してもらいました。