■| 管理区間の概要
■管理担当区間(一般国道49号)
起 終 点 管理
延長
自:福島県耶麻郡猪苗代町大字山潟字酸元沢山
(中山トンネル若松出口から)距離標93.6kp
77.3km
至:福島県耶麻郡西会津町大字宝坂字高反乙
(新潟県境)距離標174.8kp
会津若松出張所は一般国道49号のみを管理しています
管理区間図
■| 主な構造物
■トンネル
完成年 名     称 所在地

延 長

幅 員
昭和41年 上戸(じょうこ)トンネル 猪苗代町 92.5m 7.5m
昭和44年 藤(ふじ)トンネル 柳津町 298.0m 8.0m
昭和45年 車(くるま)トンネル 西会津町 932.0m 8.0m
平成13年 七折峠(ななおりとうげ)トンネル 会津坂下町 1,045.0m 11.8m

■橋梁(100m以上)
完成年 名 称 所在地 型   式 延 長 幅 員
平成17年 つきわおおはし
月輪大橋
猪苗代町 5経間連続非合成鉄桁橋 193.5m 13.0m
平成9年 さかもとばし
坂本橋 
会津坂下町  PCポステン単純T桁
+2径間連続PC箱桁橋 
130.0m 13.0m
平成2年 みやこばし
宮古橋
湯川村
会津坂下町
3・3径間連続鋼箱桁橋 326.7m 14.5m
昭和60年 ふじおおはし
藤大橋
柳津町 鋼トランスドランガー
+単純鋼板鈑橋
219.0m 12.0m
昭和44年 やないづばし
柳津橋
柳津町 単純合成鋼鈑桁橋 100.1m 8.5m
昭和44年 しんふじばし
新藤橋
柳津町 単純合成鋼鈑桁
+鋼方丈ラーメン橋
105.0m 8.5m
昭和43年 とりいおおはし
鳥井大橋
西会津町 3径間連続鋼鈑桁橋 115.0m 8.5m
<会津若松出張所管内の橋の総数>
 50m以上…33橋  15m以上50m未満…61橋  2m以上15m未満…48橋  計142橋
  ※平成25年現在。上記は、橋梁(50m以上)片桟橋及び測道橋を除いたもの。
■| 異常気象時の通行規制区間
 出張所管内には、降雨により地盤が緩み落石等の恐れのある箇所や、降雪によるなだれ、吹雪による視界不良になりやすい箇所があります。そのため、落石等防止柵や防雪柵を設置するとともに、梅雨・降雪期にはパトロールを強化して未然防止に努めていますが、危険と判断した場合には、やむを得ず通行規制をかけることがあります。その場合の基準や区間は次のとおりです。
 なお、この基準に達していない場合、またはこれらの区間以外でも緊急に通行規制をかけることがありますので、ニュースやラジオの情報、または郡山国道事務所、出張所でご確認ください。

通行規制
 異常降雨時に土砂崩れ等の危険性がある区間に対して、雨量に基づく基準を設定し、これに基づいて通行止めを行う区間のことをいいます。
通行規制基準・区間 延長 気象等基準 地図
河沼郡柳津町大字藤字古市
〜耶麻郡西会津町大字野沢字田中甲
9.5km (落石等)
連続雨量
150mm
表示
耶麻郡西会津町大字上野尻字寺林
〜耶麻郡西会津町大字宝坂字坊ノ前
5.2km 表示

特殊通行規制
 雨以外の要因(越波や河川氾濫等)により、道路利用者に危険が及ぶ可能性のある区間について、道路管理者の判断で通行止めを実施できるように事前に設定した区間のことをいいます。
特殊通行規制基準・区間 延長 気象等基準 地図
郡山市熱海町大字中山字西樋ノ下
〜耶麻郡猪苗代町大字山潟字上戸前
6.7km (吹雪)
降雪時に概ね風速12m/secで、吹雪により視界が阻害され、
道路交通が不能になる事態が
予想される場合
耶麻郡猪苗代町大字山潟字上戸前〜
耶麻郡猪苗代町大字翁島字長浜
13.4km 表示
耶麻郡猪苗代町大字翁沢字長浜
〜会津若松市河東町大字八田字村西甲
9.9km 表示