最上川 下河原公園 川の通信簿
■下河原公園はこんな所
河川名
最上川
所在地
山形県北村山郡大石田町横山
面積
約121,000m2
アクセス
JR奥羽本線大石田駅より車で10分
管理者
大石田町
特徴
・グラウンドや散策路、階段が整備されており、スポーツやラジコン、散策等に利用されている。また、広い敷地を利用してイベントなども行われている。対岸の特殊堤には修景が施されており、景観も良い。
主な利用
散策、ジョギング、水遊び
■平成14年7月の成績表
☆☆☆(三つ星)
かなり良い部分があり一定の満足感を感じる
科目
項目
重要度
成績
整備
非常
重要
普通
良い
普通
悪い
必要
@
快適性・安全性に
1
自然の豊かさ
●
●
75%
関すること
2
水のきれいさ
●
●
75%
3
水の流れの状態
●
●
31%
4
ゴミの状態
●
●
69%
5
安全の状態
●
●
25%
A
景観に関すること
6
この場所の景観の良さ
●
●
44%
7
歴史的文化的景観の良さ
●
●
44%
B
川の形に関すること
8
河川敷への近づきやすさ
●
●
63%
9
水辺へのはいりやすさ
●
●
75%
10
広場の利用しやすさ
●
●
56%
C
施設に関すること
11
休憩施設や木陰の状態
●
●
94%
12
散策等の施設の状態
●
●
38%
13
トイレの状態
●
●
88%
14
案内看板の状態
●
●
75%
15
駐車場の状態
●
●
50%
D
その他
16
心地よさ
普通
良い
点
悪い点
■魅力的なところ
■改善が必要なところ
項 目
内 容
項 目
内 容
水の流れの状態
水に親しみやすい水量である
水辺へのはいりやすさ
階段やスロープがない
草が茂っていて入りにくい
景観の良さ
対岸の特殊堤の修景がよい
休憩施設や木陰の状況
施設、日陰・木陰がない
自然に近い心遣いが見受けられる
雑草が茂って芝が不良
散策路等の施設の状態
舗装されており自転車でも走れる
トイレの状態
数が足りない、汚い・臭い、女性や子供が利用したがらない