![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() あぶくまがわ ●流域面積:5,400km2 ●幹川流路延長:239km ●流域内人口(H12現況調査):1,389千人 阿武隈川流域は、福島・宮城両県を南北にまたがる長い羽状の流域で、東北横断自動車道いわき新潟線の開通
により、南北東西交通の要衝となっている福島中通り地方や仙台東部道路等の整備により仙台都市圏とのアクセス性が向上してきた宮城県南地域を擁しています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成の大改修 平成10年8月、阿武隈川流域を襲った記録的豪雨は沿川に甚大な被害をもたらしました。このため、水害に対して安全な地域とするため、ハード・ソフト対策の連携による抜本的な治水対策を短期間に集中的に行いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●は国土交通省河川管理区間の沿川市町村 ○は国土交通省ダム管理区間の沿川市町村 ◎は上記2者の要件を有する市町村 事務所リンク案内
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |