盛岡西国道維持出張所

ヨンロクニュース (国道46号に関するニュース)

No.011 2013.02.07
第46回 いわて雪まつりの開催に伴う混雑について
 雫石町の小岩井農場で、第46回いわて雪まつりが元気に開催中です。

 今年は「おもしろい!頑張る岩手の冬!」をテーマに、ご家族連れに大人気の滑り台や屋台村に加え、年代を問わず楽しめる新企画のイベントが盛り沢山のうえ、ファンタジー花火は毎夜見ることが出来ます。また、雫石町内のまちなか会場では、お笑いライブやグルメフェアも開催されます。
 詳しくは小岩井農場のホームページをご覧下さい
 
http://www.koiwai.co.jp/makiba/index.html

 さて、寒い冬も暖まりそうなこの雪まつりですが、小岩井農場へ向かう車によって国道46号の交差点付近が滞留する場合があります。特に今週末の連休が最終日となりますので、
繋十文字交差点や長山街道入口交差点などを通る方は車間距離をとって安全運転を心がけてください。よろしくお願いいたします。

 この記事に使用している写真とバナーは小岩井農場さんの許可をいただいています。
 複写・転載など2次使用はお控え下さい。



No.011 2013.02.01
「道路ふれあい月間」推進標語の募集について
 国土交通省では毎年8月を「道路ふれあい月間」としています。これは、道路の大切さや重要性を改めて考えていただくとともに、みんなで一緒にキレイに守っていきたいという考えに基づいて行われています。
 この月間中は東北のみならず全国各地で道路愛護活動が行われますが、それに先立ち活動を推進する標語を募集しています。小学生以上ならどなたでもご応募できますし、学校単位でも受け付けています。はがき又はeメールにてお寄せ下さい。



No.010 2012.11.26
道の駅「雫石あねっこ」冬期営業時間の変更について
 雫石町の道の駅「雫石あねっこ」が営業時間を変更します。ただし、営業時間変更は冬期限定で、施設内の一部だけとなっています。対象となる施設は下記のとおりです。
 また、
臨時休業も予定しますのでご利用の際はご注意ください。
 ●冬期営業時間
  期間 : 平成24年12月1日(土)~平成25年3月31日(日)
  施設 : 産直しずくいし(午前8時30分~午後5時)
        売店・こびる(午前8時30分~午後5時)
        あねっこ茶屋(午前11時~午後5時)
 ●臨時休業
  平成24年12月4日(火)~5日(水)
 詳しくは、株式会社しずくいしへお問い合わせください。
 株式会社しずくいし (道の駅「雫石あねっこ」 ℡019692-5577 ホームページhttp://www.anekko.co.jp/

 道路情報施設とトイレは通常どおり24時間開いておりますのでお気軽にご利用ください。




No.009 2012.10.15
ヨンロク探訪 「一里塚」
 現在の国道46号は盛岡市上田から仙岩トンネルを通り秋田県仙北市へ続いています。江戸時代、今と同様に盛岡から国見峠(仙岩峠)を通って秋田へぬける街道があり、これが秋田街道と呼ばれていました(雫石街道や秋田往来と呼ばれていた区間もあるそうです)。46号が現在でも秋田街道と呼ばれる箇所があるのは、この街道が現在の46号の元になったからだそうです。
 それから時代を経て、バイパスの開通などで当時とは別のルートを通る区間もありますが、当時と変わらない箇所もあります。その名残が滝沢村大釜と雫石町七ッ森・高前田の一里塚として今も現存しています。
※一里塚は街道利用者の目印として、街道の両側に2基1組で約4km毎に設置された小さな山で、県指定史跡になっています。
日向(ひなた)一里塚  滝沢村大釜(46号8.35kp) 地図はコチラです→
 
残念ながら、現在は北側の1基しか残っていません
生森(おおもり)一里塚  雫石町七ッ森(46号12.66kp) 地図はコチラです→
道路の両側に2基残っています

 
左が南側、右が北側です。 この場所では現在、視距改良工事が行われています
高前田(高前田)一里塚  雫石町高前田(46号17.5kp付近から町道へ) 地図はコチラです→
国道沿いではありませんが、2基しっかり残っています。

 
現在は使われなくなった街道跡ですが、塚の前には史跡である事が書かれた看板があります。
 この一里塚を含めた街道と現在の国道の地図はコチラです→
 この3箇所の他、距離から計算すれば盛岡市前潟と雫石町赤渕にもあったと考えられますがその痕跡は見あたらないようです。
 かつて道路であった場所や旧道を探索しその地を知り、伝えることも重要なことです。今後も可能な限り探索を続けてみたいと思います。



No.008 2012.09.06
道の駅「雫石あねっこ」の10周年記念感謝祭が開催されます
 道の駅「雫石あねっこ」がグランドオープンから今年で10周年を迎えました。これを記念して感謝祭が9月8日と9日の2日間にわたって開催されます。
 記念式典が8日に開催される他、伝統芸能、餅まき、牛乳ストロー早飲み対決、そば早食い選手権、魚のつかみとりなど来場者が参加できるイベントもあり、楽しめること間違いありません。
 当日は車の混雑が予想されますので場内の誘導に従ってください。また無料シャトルバスも運行されます。
 皆様、ぜひご来場下さい。
     道の駅「雫石あねっこ」10周年記念感謝祭 

道の駅物産館と温泉館も通常営業します


休憩施設もご利用下さい



No.007 2012.09.05
国道46号の車窓から 「安全運転のために」
 今年は西国道管内は比較的天気も良く、春から夏にかけて素晴らしい景色を見ることが出来ました。いくつかをご紹介いたします。

 左)雫石バイパスの雫石こ線橋から見た岩手山   右)雫石バイパスから見た岩手山
    
 左)雫石バイパス沿いの田園と岩手山  右)フラワーロード活動で設置された花

 左)雫石町赤渕付近から見る仙岩峠          右)仙岩峠を流れる竜川

 わき見運転は危険ですが、道路沿いに整備された「もしもしピット」などへ停車し、景色を眺め休憩することも安全運転のための良い方法です。



No.006 2012.07.26
「御所湖まつり」の開催について
 毎年、盛岡市繋にある御所湖で行われる「御所湖まつり」が今年も開催されます。国道46号でも繫十文字交差点など御所湖方面へ向かう交差点で混雑が予想されますので十分ご注意下さい。31回目となる今回の開催概要は以下のとおりです。

第31回御所湖まつり
平成24年7月29日(日) 15時~21時30分
 当日は、15時に「つなぎ子供さんさ」が四季亭・ホテル三春前からスタートするのを皮切りに、「つなぎ伝統さんさ」「西馬音内盆踊り」「越中おわら風の盆」などが御所湖特設ステージや各ホテル前で披露されるそうです。
 また、湖上で打ち上げられる恒例の花火大会は19時30分から20時までの予定ですが、それに先立ち18時からつなぎ大橋とホテル周辺で進入禁止などの交通規制が行われます。
 なお、当日は湖畔の周辺各所に合計1810台分の駐車場が準備されるそうですし、開催時間等を確認し慌てず余裕を持って走行されると良いと思います。


詳細につきましては以下までお問い合わせ下さい
御所湖まつり実行委員会
事務局(つなぎ温泉観光協会)
電話019-689-2109
http://www.tsunagionsen.com/




※なお、本記事に使用している御所湖まつりに関する画像とプログラム(pdf)の使用等に関しては
「岩手県盛岡市つなぎ温泉観光協会」さまの許可を得ています。二次使用や転載は禁止します。



No.005 2012.07.23
東日本大震災から500日 ~忘れない。 そして 伝えよう。~
 昨年3月11日の東日本大震災から今日でちょうど500日目となりました。雫石町にある道の駅「雫石あねっこ」の道路情報休憩施設では、『忘れない。 そして 伝えよう。~あの日から500日~』と題して、震災モニュメントとパネル展示をしています。また、東日本大震災DVDも上映しております。

 復興へ向けた動きがすでに始まっていますが、時が経つほどに私たちの記憶から震災の恐ろしさは薄らいでいます。しかし、宮城県沖地震も含め首都圏での巨大地震の可能性が予想されており、東日本大震災の教訓を忘れず、後世へ伝えていきたいと思います。

 この展示をご覧になって東日本大震災をもう一度考える機会になればと思います。
 近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。

展示パネルの一部


震災モニュメントの一部




展示状況はこのようになっています→



No.004 2012.05.31
チャグチャグ馬コの行進に関して
 今年も「チャグチャグ馬コ」が滝沢村の鬼越蒼前神社から盛岡市の盛岡八幡宮まで行進します。
 チャグチャグ馬コの原型は江戸時代にもさかのぼるとされ、戦時の中断はあるようですが、今日まで続く岩手の誇る伝統であり、国の無形民族文化財にも指定されています。

 国道46号は天昌寺交差点から館坂交差点まで行進するため、片側通行となります。
 平成24年6月9日(土)
 鬼越蒼前神社 9:30分出発
 国道46号 天昌寺交差点 11:35分通過予定
 国道46号 館坂交差点 11:50分通過予定
 盛岡八幡宮 13:30分到着予定

 現地の交通誘導や迂回誘導に従って安全に走行してください。また、詳しくは下記リンク先でご確認下さい。

→滝沢村役場ホームページ
→滝沢村観光協会ホームページ

チャグチャグ馬コ

チャグチャグ馬コ
国道46号周辺の行進経路 (クリックで拡大)



No.003 2012.05.28
七ッ森視距改良事業に関して
 現在事業中の「七ッ森視距改良事業」を上方から撮影するため、事業箇所の横にそびえる山に登りました。

 この山、奥田民生のアルバム「股旅」のジャケットに写っている『生森山(おおもりやま)』という山で、山肌に十字の溝があるように見えるのが特徴です。国道46号雫石バイパスからも十字を確認することが出来ます。

 残念ながら事業箇所は木に隠れて見えませんでしたが、景色は素晴らしかったです。

 ちなみに十字の溝の秘密は、山頂から麓にのびる電線の通り道(縦の溝)と、山頂へ向かう道路(横の溝)に木が生えていないためでした。


 
  生森山の山頂から見る岩手山

46号から見える生森山

雫石バイパスと生森山

事業箇所は確認できず



No.002 2012.05.24
「フラワーロード一斉植栽」を開催します


~国道46号 雫石町 フラワーロード~
今年で23回目の一斉植栽を開催します



 今年も雫石町内の方々やボランティアの皆さんによるフラワーロード一斉植栽がおこなわれます。
 この活動は1993年の世界アルペン大会の開催決定を契機に始まりました。
 昨年は好天の中、240名の参加者の皆さんが、約1,000個のプランターに2,000株以上のベゴニアを植栽しました。
      

                           (写真は昨年の様子)
                   
  
  国道46号の雫石バイパス(雫石町塩ヶ森~雫石町上野)の約5.5kmを鮮やかに彩ります。
 昨年に引き続き、今年も天候に恵まれることを祈ります。
                                   昨年の様子はこちら→

    ★ちなみにベゴニアの花言葉は『幸福な日々』です!
    【日時】平成24年6月2日(土) 9:30~11:00

    【場所】国道46号雫石バイパス(雫石町塩ヶ森~雫石町上野)




No.001 2012.05.22
「東北六魂祭2012」開催にあたって
 トップページでもお知らせしていますが、昨年に引き続き2回目となる今年は、岩手県盛岡市において「東北六魂祭」が開催されます。大規模な交通規制が行われますので、公共交通機関を利用したり、駐車場の場所を確認して中心部へ向かわない方が良さそうです。
 もちろん、市内中心部の道路だけではなく国道46号でもインター付近と、そこから市内へ向かう道路で混雑が予想されます。

 駐車場は国道46号盛岡西バイパス沿いの区画に臨時駐車場が設置されます。そこから会場までのシャトルバスも運行(30分間隔)するそうですのでご利用下さい。(盛岡市のホームページに詳細情報があります)
 ちなみに盛岡西バイパスから臨時駐車場へは、上り線と下り線で入口が違いますので、設置される案内看板と交通ルールに従って走行してください。

 復興イベントですので、是非とも成功してほしいです。また見に行かれる皆様は事故には十分お気をつけ下さい。

「東北六魂祭2012」公式ホームページ
東北六魂祭公式ホームページ
http://www.rokkon.jp/




盛岡市 公式ホームページ
盛岡市公式ホームページ
http://www.city.morioka.iwate.jp/index.html



出張所TOP
 出張所のこと  お出かけ・道路情報  映像・資料館
お問合せ 岩手河川国道事務所 出張所TOP