北海道を思わせる雄大な牧草地の景色が自慢の金ケ崎温泉、焼石連峰の夕陽が美しい永岡温泉、色々なお風呂が楽しめる千貫石温泉、肌によいトロン温泉のサンピア金ケ崎があります。どの温泉もゴルフ場やスキー場、キャンプ場などのスポーツレジャー施設に近いので、拠点としても最適です。
|
●金ケ崎温泉「寿の湯」
泉質/ナトリウム塩化物泉、牛乳風呂
効能/きりきず、やけど、皮膚病、虚弱体質、 婦人病、高血圧症 など
料金/宿泊・6,500円〜、入浴・300円
Tel 0197-43-2227
|
 |
●永岡温泉「夢の湯」
泉質/ナトリウム塩化物泉
効能/リウマチ、更年期障害、慢性消化器病、 痔疾 など
料金/宿泊・6,000円〜、入浴・380円
Tel 0197-44-3420
|
 |
●千貫石温泉「湯元東館」
泉質/ナトリウム、炭酸水素塩、塩化物泉
効能/神経痛、筋肉痛、五十肩、慢性消化器病、糖尿病、肝臓病 など
料金/宿泊・8,000円〜、入浴・大人300円、 小学生200円、小学生以下100円
Tel 0197-43-3300
|
 |
●サンピア金ケ崎
泉質/トロン温泉(弱アルカリ性ミネラル泉)
効能/腰痛、神経痛、肩こり、うちみ、くじき、水虫、痔疾、冷え性 など
料金/7,500円〜、入浴・大人500円、3歳以上中学生まで300円
Tel 0197-44-2131
 |
 |
水沢で最初にオープンした薬師堂温泉、JR水沢駅から近く家族連れやグループに人気の石田温泉、平成12年にオープンしたさくらの湯があります。
|
●薬師堂温泉「珠玉の湯」
泉質/ナトリウム塩化物泉
効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩 など
料金/宿泊・平日8,500円〜、入浴・500円
Tel 0197-23-4126
|
 |
●石田温泉
泉質/ナトリウム・カルシウムイオンなど
効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、痔疾、慢性婦人病 など
料金/宿泊・8,500円〜、入浴・480円
Tel 0197-24-5420
|
 |
●胆沢川温泉「さくらの湯」
泉質/ナトリウム塩化物泉
効能/冷え症、関節痛、筋肉痛、慢性婦人病、 神経痛、うちみ、疲労回復 など
料金/宿泊・6,500円〜、入浴・大人500円、小学生250円〜
Tel 0197-51-6211
 |
 |
|
|
ラドン含有量日本一の黒滝温泉、気泡風呂・電気風呂・露天風呂など様々なお風呂が楽しめる国見平温泉、日米特許の水活性化石(ヘルストン)によりお湯の中にミネラルを溶出しているサンホテル衣川荘があります。
|
●黒滝温泉
泉質/含有放射能・ナトリウム・塩化物泉
効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、慢性胆のう炎、胆石、虚弱児童 など
料金/入浴350円〜
Tel 0197-52-3150
|
 |
●国見平温泉「はごろもの湯」
泉質/ナトリウム・塩化物強塩泉
効能/神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり など
料金/大人350円〜
Tel 0197-52-6011
|
 |
●国民宿舎サンホテル衣川荘
泉質/ヘルストン温泉(弱アルカリ、ミネラル泉)
効能/神経痛、腰痛、ひび、肩こり、荒れ症、リウマチ、しもやけ など
料金/宿泊・6,100円〜
Tel 0197-52-3311

|
 |
お風呂の大きさ、束稲山を一望できるのが自慢の舞鶴の湯。鶴の舞う姿をイメージした特徴的な外観デザインと、交通の便のよさから、大勢の入浴客でにぎわっています。
|
●前沢温泉・舞鶴の湯
泉質/ナトリウム塩化物泉
効能/切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、冷え性 など
料金/入浴・大人500円〜、小人250円〜
Tel 0197-56-6048
 |
 |
|