Top
>
事業・入札情報
> 事業の展望
令和4年度の事業概要について
月山ダムは、山形県の庄内地方を流れる「赤川」の右支川梵字川に平成13年に建設された多目的ダムです。その目的は、赤川沿川の洪水被害の軽減をはじめ、下流河川の流水の正常な機能の維持、水道用水の補給及び発電です。
地域の安全・安心の向上と豊かな暮らしを支えるために地域の皆様方や関係機関と連携を図りながら効果的に月山ダムを運用・管理していきます。
主な事業
●適切な洪水調整を実施し、赤川沿川の洪水被害軽減を図る
●流水の正常な機能維持及び発電・水道用水について適切な補給を実施
●施設を良好に保持するための維持・補修、適切なダム運用のための監
視・観測等を実施
●広報施設を年間を通して開放(ただし、12月〜3月までは土日祝日は
休館)するとともに、ホームページ、チラシ配布等により積極的に広報
活動を展開
令和4年度重点的に取り組む事項
●ダムの洪水調節と情報の充実に向け、各種取り組みを行います
●平成14年4月に管理移行し、21年目を迎え計画的な維持修繕、設備更新
を行います
●インフラツーリズムのためのダムの積極的な情報発信に努めます
●今年度は新型コロナウイルス感染症対応のため延期した、 20年記念事業
のイベントとして見学会等を開催していく予定です
©2007 GASSAN DAM All Rights Reserved