緊急情報/防災情報 |
平成21年4月26日 09時40分 |
青森河川国道事務所 |
大雨による道路防災情報(第1報) |
太平洋上を進む発達した低気圧の影響により、青森河川国道事務所管内の雨量観測所(階上町)において降り始めからの連続雨量が80mmを超えました。 青森河川国道事務所では4月26日(日)9時00分に災害対策支部(注意体制)を設置し、道路巡回を実施しております。 今後の道路情報にご注意下さい。 |
1.降雨情報(平成21年4月26日 9時00分) 路 線 観測所名 連続雨量 一般国道45号 階上(階上町階上) 82mm(※4月25日18時からの累計) 2.青森河川国道事務所の体制 設置 4月26日 9時00分 災害対策支部(注意体制) 青森河川国道事務所災害対策支部設置基準 注意体制 連続雨量 80mmに達した場合 警戒体制 連続雨量120mmに達した場合 3.その他 道路の情報は、インターネット上でも見ることが出来ます。 青森河川国道事務所 http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/ 携帯サイト http://keitai.thr.mlit.go.jp/aomori/ なお、道路の異常を発見した場合は、下記にご連絡ください。 緊急連絡ダイヤル #9910 <記者発表会>青森県政記者会、建設関係専門誌、津軽新報 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 青森河川国道事務所 青森市中央3丁目20−38 電話 017−734−4521(代) 交通対策課長 渋谷 正之(内線471) |