記者発表資料
平成18年4月27日
秋田河川国道事務所
湯沢河川国道事務所
能代河川国道事務所
森吉山ダム工事事務所
玉川ダム管理所



     


   
 
 
 
 

点検実施日
  【河 川】
   秋田河川国道事務所  雄物川下流 :4月20日(木)
              子 吉 川 :4月21日(金)
     湯沢河川国道事務所   雄物川上流 :4月19日(水)・20日(木)
                          (皆瀬川を含む)
     能代河川国道事務所   米 代 川 :4月19日(水)・20日(木)
  【ダ ム】
      森吉山ダム工事事務所 ダム関連施設:4月18日(火)
   玉川ダム管理所    ダム公園施設:4月21日(金)
  【砂 防】
   湯沢河川国道事務所  砂防関連施設:4月26日(水)
                            (小先達川)
                           
点検箇所
   河川公園やグランドなどの日常的に利用が見られる場所、人の集まりやすい護岸・ 砂防関連施設、ダムの管理区域などを中心に点検しました(場所によっては、自治体 や地元自治会と合同で実施)。

点検結果
   秋田県内で国が管理する区間(直轄管理区間)では、河川30箇所、ダム9箇所、 砂防1箇所の計40箇所で実施しました。点検結果は次のとおりです。
     【河 川】
 河 川 名 点検箇所 問題があった箇所        直ちに処置した箇所 今後対策が必要な箇所
 米 代 川        8              3                  0                     3
  雄物川下流        4              2                  1                     1
  雄物川上流   12              3                  1                     2
  子 吉 川        6              1                  0                     1
      計          30              9                  2                     7

     【ダ ム】
 ダ ム 名  点検箇所  問題があった箇所  直ちに処置した箇所  今後対策が必要な箇所
 森吉山ダム        5               2                  2                   0
  玉川ダム          4              1                  1                   0
      計           9               3                  3                   0

     【砂 防】
設 備 名          点検箇所  問題があった箇所  直ちに処置した箇所  今後対策が必要な箇所
小先達川
第一砂防堰堤          1                 1                  0                    1

 「今後対策が必要な箇所」についてはロープなどによる立ち入り禁止措置や注意喚起看板の設置など応急措置を講じ、当面の安全を確保していますが、今後、詳細な点検を行い必要な対策を実施します。対策が必要な箇所は次のとおりです。
               詳細は別紙【PDF】

      米 代 川   桧山川運河浄化施設管理棟(能代市)
   米 代 川   二ツ井町桜づつみ公園  (能代市)
      米 代 川   外川原河川敷公園    (大館市)
      雄物川下流   水辺の広場       (秋田市)
      皆 瀬 川   志摩河川公園      (横手市)
      雄物川上流   親水護岸(中川原公園) (大仙市)
      子 吉 川   せせらぎパーク     (由利本荘市)
      小先達川        砂防関連施設               (仙北市)


問い合わせ先
国土交通省東北地方整備局 
 秋田河川国道事務所 018−864−2290
   副所長      宮ア伸一郎(内線204)
  河川管理課長   阿部  研一(内線331)
 湯沢河川国道事務所 0183−73−3174
   副所長      横山喜代太(内線204)
  【河川】河川管理課長  佐々木良二 (内線331)
    【砂防】調査第一課長   成田 秋義(内線351)
能代河川国道事務所 0185−70−1001
    副所長      松井 幸一(内線204)
       河川管理課長   堀井   寿 (内線331)
 森吉山ダム工事事務所 0186−72−3015
    副所長      石川 進作(内線204)
       工務課長     船木  純孝(内線311)
 玉川ダム管理所   0187−49−2170
    所 長      伊藤 芳治(内線201)
      管理係長      渡辺  聖治(内線332)