記者発表資料 |
平成25年4月15日 |
津軽ダム工事事務所 |
四季の変化を感じながらダムの打設状況見学に皆さんの来場をお待ちしております 津軽ダムを一望できる『展望所』を開放します!! |
津軽ダム展望所は平成23年6月から開放され、平成24年冬期閉鎖される12月2日まで延べ5万5千人を超える方々に来場していただきました。 今冬は例年にない大雪だった昨冬をさらに上回る大雪となりましたが、除雪作業も順調に進み、下記のとおり展望所を開放することになりました。 ダム本体工事は、ひと足早く平成25年3月29日に河床から46mの高さよりコンクリート打設を再開しており、6月下旬頃(予定)には目屋ダムの堤高(58m)に並び、さらに打設を進めていきますので、たくさんの方々に津軽ダム本体の壮観な工事現場を間近でご覧いただきたいと思います。 |
○一般開放日 平成25年4月19日(金) ※昨年は4月20日に開放しました ○開放時間 午前8時 〜 午後5時まで ○その他 別添チラシ参照 ![]() |
<<発表記者会:弘前記者会、東北専門記者会会加盟各社>> |
問い合わせ先 |
国土交通省東北地方整備局 津軽ダム工事事務所 電話 0172-85-3005(代表) 広報担当 一戸 光夫 (内線407) 調査設計課長 吉田 久 (内線351) |