記者発表資料 |
平成20年10月6日 |
国土交通省東北地方整備局 能代河川国道事務所 |
米代川の伐採木を提供します |
能代河川国道事務所は、昨年9月洪水時、河川敷に繁茂して川の流れの妨げとなった樹木を伐採しています。この伐採木について地域住民のみなさまに提供いたします。 |
【提供の方法】 ・申込用紙に必要事項を記入の上、担当出張所に提出し、提供場所より各自、伐採木を持ち帰りしていただきます。 ・申込用紙は、能代河川国道事務所河川管理課及び二ツ井出張所、鷹巣出張所にて配布いたします。また、能代河川国道事務所HPからダウンロードできます。 【提供場所及び提供機関】※「詳細位置図 ![]() ○二ツ井出張所担当 ・能代市二ツ井町下稗柄地内(銀杏橋下流右岸)※約200本程度 ○鷹巣出張所担当 ・北秋田市坊沢地内(坊沢大橋上流左岸)※約3,000本程度 ・大館市大字二井田地内(米代川第16橋梁(JR橋梁)付近右岸)※約1,000本程度 ・提供期間はH20.10.15〜10.27とします。なお、伐採木がなくなり次第、提供終了します。 【伐採木について】 ・提供場所には長さ1.0〜1.5m程度に切断した直径7〜30p程度の伐採木(ヤナギ、クルミ、ニセアカシア等)が積まれています。 【伐採木提供に関する問い合わせ先】 二ツ井出張所 能代市二ツ井町荷上場字中島26 0185−73−5432 鷹巣出張所 北秋田市綴子字柳中9−1 0186−62−1226 【その他】 ・提供については、営利目的の利用禁止などの制約事項に同意いただける方のみを対象とします。 ・今後も伐採木が発生することから、提供する際は随時お知らせいたします。 <記者発表先:能代市記者クラブ、北秋田市記者クラブ、大館市記者クラブ> |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 能代河川国道事務所 二ツ井出張所 0185−73−5432 出張所長:楢山 幸雄(内線21) 鷹巣出張所 0186−62−1226 出張所長:吉田 久 (内線21) |