記者発表資料 |
平成20年7月23日 |
山形河川国道事務所 |
「最上川フットパスあさひ(仮称)」ル−トを確認! 〜「最上川フットパスあさひ(仮称)」のワ−クショップ(第3回)を開催〜 |
今年度から事業実施する「最上川フットパスあさひ(仮称)」については、これまでの2回のワ−クショプにて検討を進めてきました。今回は、前回の現地踏査を踏まえ、完成後の維持管理を含め、フットパスル−トを確認いたします。 |
※フットパスとは、歩くことを楽しむための小径(こみち)です。 ●開催概要 ◆開 催 日:平成20年7月24日(木)19時30分〜 ◆会 場:朝日町開発センター ホール 西村山郡朝日町大字宮宿1,115 朝日町役場内 TEL 0237−67−2111(朝日町役場代表) ◆概 要:○参加メンバー及び前回までの実施状況 別紙 ![]() ○主な内容 ・フットパスル−トの確認について ・フットパスの維持管理について ・今後の展開について ※取材可能範囲については制限なしですが、取材に来られる際には下記までお問い合わせください。 発表記者会 山形県政記者クラブ |
問い合わせ先 |
〒990−9580 国土交通省 山形河川国道事務所 工務第一課長 佐藤 勝美 山形市成沢西四丁目3−55 電話 023−623−8421(内線311) 〒990−1442 朝日町 建設水道課 課長補佐 大谷 武一 西村山郡朝日町大字宮宿1,115 電話 0237−67−2115 |