記者発表資料 |
平成20年7月8日 |
秋田河川国道事務所 |
平成20年度の河川愛護モニターを決定しました 〜委嘱状交付式を行います〜 |
秋田河川国道事務所では、河川の異常を発見したときの通報や、地域の河川に対する要望の把握、河川愛護思想の普及活動を行うことを主な業務とする平成20年度の河川愛護モニターを募集していましたが、7月から新たに河川愛護モニターになられる方々を決定しました。 この河川愛護モニターの制度は、昭和50年から始まったものであり、7月1日から1年間を任期として毎年新たな方に委嘱を行ってきています。 平成20年度の河川愛護モニターへの委嘱状の交付式を下記の日程で行います。 |
【委嘱状交付式】 日 時: 平成20年7月9日(水) 10時より 場 所: 秋田河川国道事務所 大会議室 【任期】 平成20年7月1日〜平成21年6月30日 【委嘱区間】 雄物川 ![]() 右岸担当:河口から秋田南大橋上流まで(秋田市の方1名) 子吉川 ![]() 上流担当:滝沢川橋梁から長瀬橋まで (由利本荘市の方1名) 【委嘱人数】 雄物川 2名 子吉川 2名 参考資料:河川愛護モニターの業務について【PDF】 ![]() ※発表先:秋田県政記者会 |
問い合わせ先 |
国土交通省東北地方整備局 秋田河川国道事務所 018−864−2290 副所長 高橋 淳(内線204) 河川管理課長 柏倉 晃(内線331) |