記者発表資料 |
平成20年3月18日 |
湯沢河川国道事務所 |
3月25日(火)大曲バイパスの4車線が延伸します |
一般国道13号大曲バイパスの大仙市花館地区約2.6km区間の4車線化が3月25日(火)に完成します。これにより、平成18年度までに供用した4.6kmと合わせ、7.2kmが4車線となります。 |
大曲バイパス4車線化事業について ●秋田県大仙市における一般国道13号は、年々増加する交通量による慢性的な交通渋滞が発生しており、主要幹線道路としての機能を確保すべく、大曲バイパスのうち7.2km区間の4車線化事業を実施してきました。 ●今回の区間の4車線化により、秋田県で整備中の「地域高規格道路 大曲西道路」と連携して「秋田自動車道大曲IC」へのアクセス性の向上が図られます。 発表記者会:秋田県政記者会、横手記者会、秋田魁新報社湯沢支局・大曲支局、 秋田建設新報社、秋田建設工業新聞、建設新聞社、秋田県南日々新聞 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 湯沢河川国道事務所 湯沢市関口字上寺沢64−2 TEL 0183-73-3174(代表) 副 所 長 浜岡 正 (内線205) 工務第二課長 窪 敏秀 (内線411) ホームページ http://www.thr.mlit.go.jp/yuzawa/ Eメール yuzawa@thr.mlit.go.jp |