記者発表資料 |
平成20年2月15日 |
秋田河川国道事務所 湯沢河川国道事務所 玉川ダム管理所 |
雄物川の当面の河川整備目標と内容を策定します! 〜学識経験者等の意見を聴取するため「雄物川水系河川整備学識者懇談会」を開催〜 |
国土交通省東北地方整備局では、下記のとおり「第1回雄物川水系河川整備学識者懇談会」を開催します。 「雄物川水系河川整備学識者懇談会」は、平成20年1月28日に決定した「雄物川水系河川整備基本方針」に沿って「雄物川水系河川整備計画(大臣管理区間)」を策定するにあたり、河川(治水・利水・環境)に関して学識経験等を有する方々から意見を聴取するために開催するものであり、今回が第1回目の開催となります。 この河川整備計画は、今後概ね30年間の雄物川水系における河川整備の目標を明確にし、河川整備の内容を明らかにするものです。 日時:平成20年2月19日(火) 14:30〜16:30 場所:シャインプラザ平安閣秋田 2階 万葉の間 秋田県秋田市山王二丁目4-15 会場案内図(132KB) 内容:(1)雄物川水系河川整備計画策定の流れ (2)雄物川水系河川整備基本方針の内容説明 (3)その他 〜〜ご注意〜〜 公開:本懇談会は今回が設立となります。 この懇談会で公開方法を定めた後、公開となります。 (公開開始予定 15:00頃) なお、写真、テレビの撮影は冒頭のみとなりますので予めご了承願います。 報道席:報道関係者の席を用意しております。 一般傍聴:一般の方で懇談会の傍聴を希望される方は、会場の都合により 数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。 〈記者発表会〉 秋田県政記者会、横手記者会、秋田魁新報社大曲支局・湯沢支局 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 【秋田河川国道事務所】 住所 秋田市山王1丁目10番29号 TEL 018−823−4167(代表) 副所長(河川) 宮崎 伸一郎(内線204) 調査第一課長 堀井 寿 (内線351) 【湯沢河川国道事務所】 住所 湯沢市関口字上寺沢64番2号 TEL 0183−73−3174(代表) 副所長(河川) 柴田 富士男(内線204) 調査第一課長 成田 秋義 (内線351) |