記者発表資料 |
平成19年12月06日 |
福島河川国道事務所 |
「みんなのかわ・みんなのみちプロジェクト」【第59弾】 荒川の歴史を駆け抜ける 第10回「あづま荒川クロスカントリー大会」開催 〜荒川歴史的治水・砂防事業等パネル展同時開催〜 |
福島河川国道事務所では、今年10月選奨土木遺産(土木学会)へ認定された「荒川流域治水・砂防事業」を紹介するパネル展を歴史の川・荒川を舞台に開催される第10回「あづま荒川クロスカントリー大会」会場にて実施します。 また、会場では「かわに関するアンケート」も実施します。 |
今回で10回目を迎える「あづま荒川クロスカントリー大会」(主催:「あづま荒川クロスカントリー大会実行委員会」)が歴史の川福島市荒川を舞台に開催されます。 福島河川国道事務所では、スタート・ゴール会場となる県営あづま陸上競技場にて、今年10月に県内3例目となる選奨土木遺産(土木学会)に認定された「荒川流域治水・砂防事業」等のパネル展示を行います。また、併せて「かわに関するアンケート」も実施します。 あづま荒川クロスカントリー大会は福島河川国道事務所の管理する荒川の河川管理用通路を主に利用した、全国でも希な一般公道を利用しないコース設定となっており、毎年1,500人を越える方々がエントリーし、美しい荒川の景色を楽しみながら沿川を周回しています。 記 1.日 時 平成19年12月9日(日) 開会式9:00〜 スタート10:00〜 2.場 所 県営あづま陸上競技場及びあづま荒川クロスカントリーコース 3.問合せ 実行委員会事務局(テレビユー福島事業部内)024-531-5111 |
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 |