記者発表資料
平成19年11月15日

福島河川国道事務所



「みんなのかわ・みんなのみちプロジェクト 〜 第56弾 〜」
河川防災センターで課外学習会!
〜郡山市立宮城小学校の児童が「流れる水のはたらき」等を学ぶ〜


 福島河川国道事務所と郡山市では、郡山市立宮城小学校が行っている理科学習(教育活動)
に協力し、郡山出張所や河川防災センターにて治水や防災の課外学習会を実施します。
 学習会は、宮城小学校5年生が参加し、理科で学習する「台風と天気の変化」「流れる水
のはたらき」について、身近な阿武隈川を通じて洪水への対応、洪水を防ぐための工事、
洪水情報の収集や提供の仕組み等を学びます。
 日程については、下記をご参照下さい。

1.見学日   平成19年11月20日(火)11:0013:00
2.場   所   国土交通省福島河川国道事務所 郡山出張所
          住 所:福島県郡山市富久山町久保田字中台12
          (別添地図参照)
3.内   容   郡山出張所及び河川防災センターの学習
4.見 学 者   郡山市立宮城小学校第5学年児童


<記者発表先>福島県政記者クラブ、郡山市政記者会

問い合わせ先

国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所

郡山出張所長  本田 英則(内線6721)

 電話 024(943)6591 (代表)

郡山市 建設部河川課

河川課 寺山喜信

電話 024(924)2701(河川課直通