記者発表資料 |
平成19年11月02日 |
福島河川国道事務所 |
みんなのかわ・みんなのみちプロジェクト第50弾 |
「歩いて暮らせるまちづくり福島地区社会実験」では、各種イベントを開催し、”まち”に賑わいを創出したり、公共交通機関の利用促進を図る取り組みを実施しています。 福島河川国道事務所では、”まち”に賑わいを創出するため、「学びのエリア〜昔のみち、今のみち〜」をテーマにしたパネル展示やクイズラリーを実施し、「昔のみち、今のみち」を楽しく学んでいただけるイベントを実施します。 また、子供達に人気のキッズコーナーでは、「建設機械ラジコンカーチャレンジコーナー」や「建設機械ペーパークラフト工作」も準備しています。 是非、ご家族揃って「学びのエリア」においでください。 |
<福島河川国道事務所のイベント内容> ※歩いて暮らせるまちづくり社会実験とは・・・ |
<記者発表先>福島県政記者クラブ、福島市政記者会
問い合わせ先 |
国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 副所長(道路担当) 高橋 敏彦(内線205) 調査第二課長 高橋 秀典(内線451) TEL 024−546−4331(代表) |