記者発表資料
平成19年10月15日

福島河川国道事務所



みんなのかわ・みんなのみちプロジェクト第47弾

「万世大路」と「東北中央自動車道」の見学会を開催します。



 古の道「万世大路」と建設中の「東北中央自動車道」、新旧の「みち」の見学会を開催します。
  秋空の下爽やかな汗を流し、何時の時代も地域の皆さんとともに歩み、その時代の重要な役割を担ってきた「みち」を見つめ直してみませんか。


 明治14年に築かれ、昭和11年に改修された「万世大路」は、昭和41年に「栗子ハイウエイ」が開通するまで福島から米沢への重要な道路でした。
「万世大路」から「栗子ハイウエイ」に引き継がれたその役割は、今度は建設中の「東北中央自動車道」へ引き継がれようとしています。
 古の道「万世大路」と、現在建設中の新しい道路「東北中央自動車道」の見学会を開催しますので、この機会に振るってご参加ください。 

 ○日 時:平成19年10月28日(日)9:30〜16:00
 ○集 合:9時15分福島駅西口バスプール
 ○ルート:東栗子トンネル福島側坑口
      〜〈万世大路〉二つ小屋隧道〜烏川橋(往復徒歩)
      〜〈東北中央自動車道現場〉橋梁とトンネル(バスで移動)
 ○申し込み:平成19年10月24日(水)17時まで
        抽選で40名
              氏名、年齢、電話番号を明記のうえFAX、メールで福島河川
       国道事務所内見学会事務局宛お申し込みください。
       参加は無料です。

       (見学会事務局)
                 FAX 024−546−4340
               メール  fukusima@thr.mlit.go.jp
                 お問合せ 024−546−4346

 ○その他:ウオーキング時間は往復で3時間程度です。ウオーキングに適した
      服装でお願いします。
      万世大路でお昼をとりますので、お弁当と敷物を準備してきてく
      ださい。



<記者発表先>福島県政記者クラブ、福島市政記者会

問い合わせ先

   国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所 
                 (道路)副所長  高橋 敏彦(内線205)
                 調査第二課長    高橋 秀典(内線451)
                    TEL 024−456−4331(代表)