記者発表資料
平成19年07月11日

福島河川国道事務所



「みんなのかわ・みんなのみちプロジェクト 〜 第24弾 〜」
福島河川国道事務所と本宮市が共同で
水害対策フェアを開催します!



 福島河川国道事務所と本宮市では、水害に対する取り組みについて、地域の方々により一層理解していただくために【水害対策フェア】を開催します。

 水害に対する取り組みについてより一層、地域の方々に理解していただき、防災意識の高揚を図るとともに地域と一体となった水害対策の推進を目指して、【水害対策フェア】を開催します。

 福島河川国道事務所では、平成10年より災害対策車の配備を進めています。今回は、洪水などの緊急時に出動している排水ポンプ車による排水作業の実演や各種災害対策車の展示を行います。

1.開催日時   平成19年7月17日(火)14:00〜16:00頃
                 ※当日、降雨により河川の増水が予想される場合は中止
                   致します。

2.会   場   本宮市「みずいろ公園」
                          住 所:福島県本宮市馬場地内

3.内   容   @排水ポンプ車による排水作業
          A災害対策車展示
          Bパネル展示

        ※添付資料:広報資料



<記者発表先>福島県政記者クラブ、福島市政記者会

問い合わせ先

国土交通省 東北地方整備局 福島河川国道事務所
TEL:024-546-4331(代)
福島県福島市黒岩字榎平36 
                 河川管理課長  奥山 吉徳(内線331)
                       電話  024(546)4331(代表)
                郡山出張所長  本田 英則(内線6721)
               電話 024(943)6591 (代表)
本宮市 産業建設部
            建設課長  堀井 和廣
                電話 0243(33)1111(代表)
福島河川国道事務所創設88周年
「みんなのかわ・みんなのみちプロジェクト」実施中!